【2019年最新】ニコン(Nikon)のおすすめデジカメ一覧と選び方

ニコンのデジカメには、一眼レフのような写真が撮れる優秀なレンズや便利機能があり、選びやすい3タイプに分かれています。ここではニコンのデジカメにどんな特徴があるのか、デジカメの選び方、ニコンのデジカメの一覧をご紹介します。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

ニコンからは「COOLPIX」シリーズとして現在8種類のデジタルカメラが出ています。一眼レフでも多彩なレンズキットを展開しているニコンがレンズなどの光学部分を開発し、電子部分を三洋電機(一部松下電器)が開発、という合作となっています。

 

「COOLPIX」シリーズは用途に合わせて「高倍率&高性能スタイリッシュ」のAシリーズ、「高画質&本格派」のP/Bシリーズ、「個性派アウトドア」のWシリーズの3つのタイプのカメラがあります。シリーズの特徴が分かりやすく、自分の欲しい機能や用途に合わせて選びやすいのが人気です。

 

「高倍率&高性能スタイリッシュ」のAシリーズは安価な価格帯でありながら、高い操作性と高画質での撮影ができ、また高倍率の光学ズームの撮影ができる本格的なコンパクトデジカメです。

 

「高画質&本格派」のP/Bシリーズは稼働式の液晶モニターが付いていたり、Aシリーズよりも更に倍率の高い光学ズームでの撮影ができるなど、まるで一眼レフのような性能を体感できる、中級者や上級者向けのコンパクトデジカメです。

 

「個性派アウトドア」のWシリーズは、アウトドアでの気軽な撮影向きのコンパクトデジカメです。使いやすい高画質での撮影機能に加え、防水・防塵・耐衝撃などの機能を備えています。

ニコンのデジカメの人気おすすめ商品|世の中ランキング

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
商品名
COOLPIXW150WH
COOLPIX W300
COOLPIXW150RS
COOLPIXW150BL
P1000BK
COOLPIX S9300
COOLPIX L21
COOLPIX A300
COOLPIX A
COOLPIX P950
説明
防水や耐衝撃性能を備えたタフネスカメラ、4K動画撮影やWi-Fi/Bluetoothにも対応
防水性能IPX8で水深10m!プールや海での使用も◎
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
25~450mm相当の18倍ズーム内蔵でGPSや電子コンパスを搭載しログ記録も可能な薄型カメラ
小型軽量なボディに光学3.6倍ズームレンズを搭載した単3型乾電池使用の低価格カメラ
上位機種なみのカメラ機能と性能を備えたとても低価格なズーム内蔵カメラ
ニコンが満を持して発表し発売をした"大人の男性"向き高級コンパクトカメラ
3000mm相当まで撮影可能なP1000を小型化して手軽に2000mm相当まで撮影可能にした
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
ニコン
COOLPIXW150WH
28,500円
2
ニコン
COOLPIX W300
64,800円
防水や耐衝撃性能を備えたタフネスカメラ、4K動画撮影やWi-Fi/Bluetoothにも対応
3
ニコン
COOLPIXW150RS
52,500円
4
ニコン
COOLPIXW150BL
27,900円
防水性能IPX8で水深10m!プールや海での使用も◎
5
ニコン
P1000BK
99,030円
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
6
ニコン
COOLPIX S9300
4,400円
25~450mm相当の18倍ズーム内蔵でGPSや電子コンパスを搭載しログ記録も可能な薄型カメラ
7
ニコン
COOLPIX L21
8,500円
小型軽量なボディに光学3.6倍ズームレンズを搭載した単3型乾電池使用の低価格カメラ
8
ニコン
COOLPIX A300
31,100円
上位機種なみのカメラ機能と性能を備えたとても低価格なズーム内蔵カメラ
9
ニコン
COOLPIX A
51,000円
ニコンが満を持して発表し発売をした"大人の男性"向き高級コンパクトカメラ
10
ニコン
COOLPIX P950
74,675円
3000mm相当まで撮影可能なP1000を小型化して手軽に2000mm相当まで撮影可能にした
比較表を全て見る(10位以降)
世の中ランキングとは?
ランク王独自のアルゴリズムで作成した商品ランキングのこと。世の中で本当に売れている商品がわかります。
2位
ニコン

COOLPIX W300

防水や耐衝撃性能を備えたタフネスカメラ、4K動画撮影やWi-Fi/Bluetoothにも対応

写真家、カメラ評論家

田中希美男

30メートルまでの耐水性、高さ2.1メートルからの耐衝撃性、さらに防塵性や耐寒性を備えた薄型カメラです。タフネス構造のカメラボディに開放F値がF2.8~F4.9の広角24mmから望遠120mm相当までカバーする手ぶれ補正内蔵の光学5倍ズームを備えています。約1600万画素の1/2.3型CMOSセンサーを採用して最高感度はISO6400まで設定可能。連写性能は最高7コマ/秒で4K UHDの動画撮影もできます。Wi-FiやGPSの機能を内蔵していますのでスマートフォンに画像の転送が可能。撮影した画像ファイルに位置情報の記録したり、水深、気圧、方位などをモニター画面に表示することもできます。水中撮影はもちろんアウトドアで荒っぽい取り扱いをしても壊れる心配のないカメラです。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「タフネスさ」に関するユーザーの反応 まとめ

COOLPIX AW300は頑丈なため、建築現場や工事現場での撮影やバイク旅行や登山への携帯に便利だという口コミが多数あります。防水防塵のため日常でも安心して使える、ポケットから何度も出し入れするが多少乱暴に扱っても大丈夫といった声が見られました。スナップだけでなく仕事などで頑丈なカメラを求める方に好評です。

実際の口コミ
キャンプに行ったときに川で撮影して 水中でも十分撮影できました。 耐久性にも強くてよかったです。

出典: https://review.kakaku.com

ダイビング用に購入。購入して1年が経過、30本ほどダイビングで使用していますが何の問題もありません。

出典: https://www.amazon.co.jp

建築系の工事現場記録写真に使っています。

出典: https://www.amazon.co.jp

「水中撮影」に関するユーザーの反応 まとめ

水中用のケースを使用せず本体だけで水深30mで撮影できる点が高く評価されています。水中でフラッシュが使える、被写体に1cmの距離まで近づけるのが良いという口コミもあります。オート撮影で十分な写真が撮れるようなので、初めて水中撮影をする方に向いているかもしれません。

実際の口コミ
水中での撮影のしやすさも、このボディサイズだからこそ手軽

出典: https://www.amazon.co.jp

ダイビング初心者ですが水中写真を撮りたくて、防水プロテクター無しで30m潜れる仕様に惚れて購入しました。

出典: https://www.amazon.co.jp

海辺・シュノーケリング・水辺やその他過酷な状況でのスナップショットには抜群だと思います

出典: https://www.amazon.co.jp

「GPS」に関するユーザーの反応 まとめ

COOLPIX AW300はGPS機能が搭載されているため便利、といったコメントが見られました。海や山などの撮影の位置情報の記録以外に、仕事で撮影する場合も便利なようです。また、ボタン一発でGPSデータが取り込める、GPS機能が分かりやすい、写真へのGPSデータの反映も簡単といった声もありました。撮影後に場所を特定したい場合にとても役立つようです。

実際の口コミ
電子コンパスや気圧高度計も付いているGPS機器として非常に役に立ちました。

出典: https://www.amazon.co.jp

GPSの精度も中々よく、山で使っても高度やら分かるので色々と使えそう。

出典: https://review.kakaku.com

軌道情報を取得済みの状態は「ホットスタート」と呼ばれ、 >数秒程度で位置情報の取得が完了する。

出典: https://bbs.kakaku.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「バッテリー」に関するユーザーの反応 まとめ

COOLPIX AW300は充電器が別売りになっている点が不評のようです。充電用のケーブルは付属していますが、充電に時間が掛かるうえに、充電中は防水パッキンが晒されたままにままになりホコリなどがかぶるのが不安といった声がありました。また、バッテリーの持ちが悪いといった口コミが多数見受けられました。動画撮影の途中でバッテリー切れを起こす可能性があるので注意する必要がありそうです。

実際の口コミ
機能や性能はいいが位置情報ONで電池がすぐ無くなるのは付いている意味がないような気がする。

出典: https://www.amazon.co.jp

GPS電波を受けて、位置情報を計算すると、電力消費が大きいことは、スマホなどで、知られているところです。カメラの電源をOFFにしても、GPS電波を受けて6時間位置情報を計算し続けているようです。

出典: https://bbs.kakaku.com

バッテリー、持ちません。小さいですから、特に冬場。GPS は便利…、ですが、電池、消費します。

出典: https://review.kakaku.com

「操作性」に関するユーザーの反応 まとめ

水中用に作られているためかボタンが固く押しにくい、電池ケースの蓋を開けにくいとった口コミが多くありました。また、Wi-Fiに接続しにくい、アプリの操作性があまり良くないという口コミも見られました。機能が多彩で水中撮影も可能なカメラですが、細部に不満を感じることがあるようです。

実際の口コミ
スマホと連携がうまくいかない。 Bluetoothは繋がるがWi-Fiはスマホの接続先に表示されず画像転送機能は使えなかった。 公式のサイト説明を見ても解決できず、Wi-Fi接続は諦めました。

出典: https://www.amazon.co.jp

背面のスイッチがちょっと固いかな 画像閲覧モードで 何かの操作をするとスライドショーモードに入るのですが 仕事で撮った写真を見るのにあたってこの機能は邪魔にしかならない

出典: https://www.amazon.co.jp

色んな設定がややこしいです。 フラッシュ禁止したくてもモード変えるとリセットする模様などなど。疲れます。

出典: https://www.amazon.co.jp

「防水性」に関するユーザーの反応 まとめ

水中撮影のために購入したが浸水してカメラが壊れたといった口コミがいくつか見られました。水中用のケースが必要ないのは便利な点ですが、パッキンなどが緩く感じたという声もあり、不安な要素も見られました。故障までは至らないがレンズ部分が曇るという口コミも幾つかありました。簡単に水中撮影ができるカメラですが、浸水には注意が必要なようです。

実際の口コミ
水に入れて浸水しなかったので、そのままダイビングに使いましたが、10m程で浸水。全く使えません。結局一回も使えませんでした。

出典: https://www.amazon.co.jp

数度使用したのちに水洗いをしたところ、故障しました。 電池カバーの内部には水滴はなく、モニタだけが曇っていたので、別の場所から浸水した模様です。

出典: https://www.amazon.co.jp

本体に純正ジャケットを付けて50㎝の水中で使用も10分でお亡くなりになりました。 購入当初からパッキンが弱い感じはしていたのですが・・・

出典: https://www.amazon.co.jp

画素数
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2.8〜F4.9
光学ズーム
5 倍
シャッタースピード
1〜1/1500 秒
撮影感度
通常:ISO125〜6400
連写撮影
120コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
レンズシフト方式/電子式
Wi-Fi
重量
総重量:231g
4位
ニコン

COOLPIXW150BL

Amazon での評価

(2024/11/01調べ)

badge Amazonで詳細を見る
\楽天ブラックフライデー開催中!!/
badge 楽天で詳細を見る

防水性能IPX8で水深10m!プールや海での使用も◎

本商品は防水性能に加えて、耐衝撃・耐寒・防塵性能を搭載した防水カメラです。防水性能は最上級のIPX8で、水気の多い場所での撮影も心配ありません。タッチパネルに対応しており、操作が簡単なのもうれしいポイントです。顔認証機能や笑顔シャッター搭載で、最高の状態で思い出を残せます。

被写体を予測し、自動でピントを合わせる「ターゲットファインドAF」を備えており、スムーズな撮影が可能です。写真を撮ってすぐにスマホに転送できるSnap Bridgeや、撮った後も遊べる15種類の編集モードで楽しみ方も広がります。水深10mまで使用できるので、レジャーやアウトドアシーンでの使用にもおすすめです。
5位
ニコン

P1000BK

光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可

写真家、カメラ評論家

田中希美男

できるだけ小型軽量なカメラで静止画も動画も超広角画角から超々望遠の画角まで手軽に撮影したい、そんな"わがままな望み"を持っている人にイチオシのカメラがP1000です。フルサイズ判換算で超広角24mm相当から超々望遠3000mm相当の画角までを内蔵レンズ1本でカバーできます。デジタルズーム機能を活用すれば12000mm相当の天体望遠鏡なみの撮影もできて、5段ぶんの手ぶれ補正機能も備えているので、その気になれば月のクレーターさえも手持ち撮影で写すこともできます。カメラの大きさ重さは決して"小型軽量"とは言えませんが持ちやすいデザインです。静止画は約1600万画素で最高7コマ/秒の高速連写もできるし、動画は4Kの30pまたはフルHDの60pでの撮影もできます。
画素数
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2.8〜F8
光学ズーム
125 倍
シャッタースピード
1〜1/4000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜6400
連写撮影
120コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:1415g
6位
ニコン

COOLPIX S9300

25~450mm相当の18倍ズーム内蔵でGPSや電子コンパスを搭載しログ記録も可能な薄型カメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

GPS機能を搭載して撮影時の位置情報や移動ルートなどをログ記録したり、電子コンパスを使って方位やランドマークを液晶モニタ上に表示したり、移動ルートを地図上に表示することもできます。内蔵のGPSは位置誤差を修正するA-GPS機能も備えています。カメラの厚みは約3センチのスリムなボディに、広角25mm相当から望遠450mm相当の画角をカバーする光学18倍ズームレンズを内蔵しています。 デジタルズームを利用すれば最大1800mm相当の超望遠撮影も可能です。手ぶれ補正の機能も備えて、重さはたったの約210グラムと軽量です。約1600万画素の1/2.3型CMOSセンサーを採用し、最高約7コマ/秒で最大7コマまでの高速連写も可能です。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「携帯性」に関するユーザーの反応 まとめ

ボディーが小さくてポケットにも楽に入るという口コミが多数あり、携帯性は抜群といえるでしょう。光学ズーム18倍の機能を搭載しながらも、コンパクトさを失っていない点が評価されているようです。また軽量な点も旅行に携帯するのに便利なようです。

実際の口コミ
ポケットにすっと入るくらい小さくて軽いです。

出典: https://www.amazon.co.jp

オールマイティに利用できいつもカバンの中に、入れとける気軽さ。

出典: https://www.amazon.co.jp

ポケットに入れた時は、薄いので問題ないです。

出典: https://s.kakaku.com

「ホールド感」に関するユーザーの反応 まとめ

COOLPIX S9300は小さいながら、ホールド感が良い、またはホールドは気にならないという口コミが多数あります。コンパクトデジカメのメリットはボディーの小型化ですが、小さくなるため持ちにくくなる場合があります。しかしCOOLPIX S9300では、丁度いい大きさで手に馴染むなど、良い評価が多くなっています。

実際の口コミ
ホールド感は手にしっくり来る感じなので良い方だと思います。 手が少し大きい方なので多少余る感じはありますが、滑りにくい加工がしてあるので問題ないレベルです。

出典: https://s.kakaku.com

小さいけどしっかり持てますね

出典: https://s.kakaku.com

丁度よい大きさで、しっかり手に馴染みます。

出典: https://s.kakaku.com

「GPS機能」に関するユーザーの反応 まとめ

GPS機能がついているカメラが欲しくて購入したという方が多いようです。GPS機能があれば、撮影した場所が記憶されるので、旅行先での記録代わりにもなり大変便利だということです。また風景撮影のサブ機として使用すると、撮影メモを取る手間が省けるようですね。

実際の口コミ
GPS機能付きが欲しかったので購入しました。GPSはべんりです

出典: https://www.amazon.co.jp

GPS機能は面白いし非常に満足しています

出典: https://www.amazon.co.jp

GPSも便利機能です。

出典: https://s.kakaku.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「画質」に関するユーザーの反応 まとめ

ニコンのカメラということで期待して購入したが、画質が良くなくて失望したという意見が多数ありました。特にカメラのモニターで確認した時は綺麗に見えるのに、PCにデータを移して見ると画質が悪くがっかりしたという口コミが多くあります。一方、画質に満足したという声もありますので、気軽なスナップ用ということになるかもしれません。

実際の口コミ
画質は逆光撮影がイマイチです。赤っぽくなってこれは使えないかんじで補正でも無理な感じなので 最終的に画像ソフトを使っても修正できない。

出典: https://s.kakaku.com

PCに取り込むと非常に残念な画質でした。

出典: https://s.kakaku.com

画質面では期待外れで少々ガッカリしました。 何と言ってもレンズ性能が最悪で、コンパクトデジカメの 中でも画質は最低ランクに近いと割り切って購入する必要が 有りますね。

出典: https://s.kakaku.com

「ピント」に関するユーザーの反応 まとめ

ピントが合わないという評判です。被写体に向けた時になかなかピントが合わず、ピントも甘い写真になるようです。口コミから、特に被写体に近付いて撮影した際に起こるようです。またピントを合わせる時間も長いようなので、動く被写体には不向きかもしれません。また手ブレ機能も思ったほど効果がないという評価も見られました。

実際の口コミ
ピントが合い難い(とくに接写、対象に合ってもすぐに外れる・・で、結局合わない)

出典: https://www.amazon.co.jp

ズーム機能は使い始めは焦点が合わせにくいと感じました

出典: https://www.amazon.co.jp

ピントが迷うとかではなく、どこにも合っていない。 使っていません。

出典: https://www.amazon.co.jp

「バッテリー」に関するユーザーの反応 まとめ

バッテリーの持ちはとても気になるポイントのようです。朝から撮影すると夕方にバッテリー切れを起こしたり、海外旅行に携帯したがバッテリーの持ちがとても悪かったという口コミがありました。GPS機能を使用しているためバッテリー消耗が激しいのではないかという意見もありました。また、バッテリーの蓋が開きやすいという口コミも多数あるので、持ち歩きには注意が必要です。

実際の口コミ
電池蓋が開きやすいのでカバンに入れるときは要注意です。それと電池持ちもやや弱いので、たくさん撮るときや旅行のときは充電器(社外品)と予備電池は必要です。

出典: https://www.amazon.co.jp

バッテリーの消耗が速いように感じる。

出典: https://www.amazon.co.jp

電池の消費が早い!

出典: https://www.amazon.co.jp

画素数
1679万画素(総画素)1602万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F3.5〜F5.9
光学ズーム
18 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO125〜3200
連写撮影
6.9コマ/秒
4K対応
-
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
-
重量
総重量:215g
7位
ニコン

COOLPIX L21

小型軽量なボディに光学3.6倍ズームレンズを搭載した単3型乾電池使用の低価格カメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

約9センチ(幅)×約6センチ(高)×約3センチ(厚)というコンパクトなカメラボディで、バッテリーには汎用タイプの単3型乾電池を2本使用します。重さはバッテリー2本込みでたったの169グラムです。アルカリ単3型2本の電源でも撮影可能枚数は2~3カットに1度ストロボを使用しても約280コマも撮れます。約800万画素の1/2.5型CCDセンサーを搭載し、41mm相当から145mm相当までをカバーする光学3.6倍ズームレンズを内蔵しています。デジタルズームを利用すれば最大580mm相当の望遠撮影もできます。電子式ですが手ぶれ補正の機能も備えています。L21の最大の魅力は低価格と扱いやすさです。小学生が修学旅行に出かけるときに携行するのもおすすめです。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「画質」に関するユーザーの反応 まとめ

格安のコンデジなのに期待以上に良い写真が撮れるという点で高い評価を受けているようです。顔色が自然な明るさに撮れる、子供や花がかわいく美しく撮れるとのことです。また、オート撮影のホワイトバランスが良いという声も見られ、自然な色が撮影できることが窺えます。他にもスナップには十分な画質、室内でも綺麗に撮れるという口コミもあり、コンデジとしては十分な画質が得られるようです。

実際の口コミ
気に入っています。顔色がすごく自然な明るさに出ます。子どもがかわいく、美しく撮れます。花もきれいです。

出典: https://review.kakaku.com

ISOが1600まで自動なので暗いところがどうなんだろうと思っていたがノイズも少なく、それなりに撮れるので感心しました。

出典: https://review.kakaku.com

格安のコンデジですが、値段以上の満足感があります。小さく軽い、手軽に持ち歩いてスナップ写真を撮るには十分な画質、性能です。

出典: https://review.kakaku.com

「操作性」に関するユーザーの反応 まとめ

coolpix l21は操作が簡単といった口コミが多くみられました。主観的にすぐ操作ができる、取扱説明書が必要ないという声もありました。また、自動撮影モードで十分綺麗な写真が撮影できるようなので、細かな設定をせず簡単にすることもできるようです。そのため年配の女性の方のために購入したという声もありました。カメラ初心者の方に適したコンデジといえます。

実際の口コミ
説明書を見なくてもいいくらいメニューも使いやすいし、室内で撮ってもそれなりに普通の照明がある状態だったらキレイに撮れます。

出典: https://review.kakaku.com

78歳の母用に購入しました。ポイントは「手ぶれ補正」「単三電池」「自動撮影モード」操作が簡単な事

出典: https://review.kakaku.com

取説なしに扱えるので良いと思います。こういう機種は、そこら辺が重要なポイントでもあると思います。

出典: https://review.kakaku.com

「携帯性」に関するユーザーの反応 まとめ

とてもコンパクトで軽量な点が評価されています。本体が小さくなるとホールドしにくくなる傾向があるようですが、coolpix l21は電池室が大きいため持ちやすくなっているようです。またcoolpix l21の大きさは市販のカメラケースと相性が良いようで、ケースからカメラが飛び出るようなことはないという声もありました。

実際の口コミ
20代後半以上の年代の方々は使い捨てカメラを知っていると思いますが、何度でも撮影出来る使い捨てカメラだと考えて下さい。この値段はとてもお得です。

出典: https://www.amazon.co.jp

常にカバンに入れておくという用途です。子どもとちょっと公園に行った時など、すぐ撮れるので重宝しています。

出典: https://review.kakaku.com

小さく軽い、手軽に持ち歩いてスナップ写真を撮るには十分な画質、性能です。

出典: https://kakaku.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「広角」に関するユーザーの反応 まとめ

広角が不十分といった口コミが複数みられました。子供を撮ろうとしたが全身が入らず後ずさりすることがあるという声や、広角が弱い、広角で撮影すると画面がひずむという声があるようです。標準画角を好む方があえてこの機種を購入したという口コミもみられますが、被写体からあまり離れたくない方や広角撮影に慣れた方には物足りなく感じるようです。

実際の口コミ
広角が弱いです。焦点距離が41mm~だからでしょうか。子どもを撮ろうとして全身が入らず、やむなくあとずさりすることがあります。

出典: https://review.kakaku.com

レンズはワイド端ではどいうしても歪みが出ます。望遠寄りのレンズなのでも歪みを減らすために望遠側にズームすると今度は望遠すぎるという部分は残念なところです。L23を店頭で触ってみましたが、レンズが広角側になっていることもあり、普通に記念撮影、室内でのスナップに使うのであればL23の方が便利だろうなと思いました。

出典: https://www.amazon.co.jp

由いつのネックは、広角が今一歩ということですが、他がいいので良しとしましょう!!!

出典: https://review.kakaku.com

「バッテリー」に関するユーザーの反応 まとめ

coolpix l21は専用のバッテリーではなく単三電池で動く点は評価されているのですが、電池の持ちが悪いとの口コミがありました。また、充電用の乾電池も使えますが、冬場は持ちが悪いという声も見受けられました。予備の乾電池を準備しておいた方がいいかもしれません。

実際の口コミ
エネループは、寒い時期に弱いので注意が必要ですが便利ですね。冬場は、予備を持って出かけた方がいいかなぁ。

出典: https://review.kakaku.com

「手ブレ補正」に関するユーザーの反応 まとめ

手ブレ補正機能が期待できないとの口コミがありました。明るい場所では何もしなくても綺麗な写真が撮れるが暗い場所では手ブレが起きる、望遠にズームする時は三脚が必要といった声が見られました。暗い場所や望遠での撮影をされる方には注意が必要と言えるでしょう。

実際の口コミ
手ぶれ補正は期待できないですね。明るいうちは何もいじらなくても綺麗な写真が撮れるのですが、暗くなってくると、それなりの調整が必要になるようです。

出典: https://review.kakaku.com

画素数
829万画素(総画素)800万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.5型CCD
F値
F3.1〜F6.7
光学ズーム
3.6 倍
シャッタースピード
4〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO80〜1600
連写撮影
1コマ/秒
4K対応
-
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
-
重量
本体:121g
8位
ニコン

COOLPIX A300

上位機種なみのカメラ機能と性能を備えたとても低価格なズーム内蔵カメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

カメラ性能のわりには低価格でコストパフォーマンスに優れたスタイリッシュなコンパクトカメラです。撮影機能は充実していて上級クラスのカメラに匹敵するほどです。カラーモデルにはシルバー、ブラック、ピンクの3色が用意されていて、とくにピンクが可愛くて女性にぜひおすすめしたいモデルです。広角25mm相当から望遠200mmの画角をカバーする光学8倍ズームレンズを内蔵、さらにデジタルズームを利用すれば最大800mm相当の超望遠撮影もできます。レンズシフト式の光学手ぶれ補正の機能を備え、動画撮影時には光学手ぶれ補正に電子式手ぶれ補正を同時作動させて手ぶれを最小限に抑えてくれます。Wi-Fi、Bluetooth、NFCの通信機能を備えていてニコン独自のクラウドサービスである SnapBridge に容易に接続して写真の保存や共有ができます。
画素数
2048万画素(総画素)2005万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CCD
F値
F3.7〜F6.6
光学ズーム
8 倍
シャッタースピード
1〜1/1500 秒
撮影感度
通常:ISO80〜3200
連写撮影
1.1コマ/秒
4K対応
-
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:119g
9位
ニコン

COOLPIX A

ニコンが満を持して発表し発売をした"大人の男性"向き高級コンパクトカメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

2013年に発売されたニコン初の高性能な単焦点レンズを内蔵した高級コンパクトカメラです。その後ニコンからこのようなスタイルのデジタルカメラは発売されていないので、いまとなっては「貴重品」といえます。大変にすっきりとした"大人向け"デザインのカメラで、カラーモデルはブラックとシルバーがありますが、どちらのモデルもとても魅力的。カメラ外装はアルミ合金とマグネ合金を使っています。約1600万画素のAPS-C判イメージセンサーを採用していますが、解像力描写を優先してローパスフィルターを省略しています。開放F値がF2.8の描写性能に優れた28mm相当の単焦点レンズを内蔵し、最短撮影距離は10センチ。ニコンファンで高級コンパクトカメラが欲しい人にはイチ押しです。
画素数
1693万画素(総画素)1616万画素(有効画素)
撮像素子
23.6mm×15.6mm(APS-Cサイズ)CMOS
F値
F2.8
光学ズーム
-
シャッタースピード
30〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜3200拡張:ISO6400、8000相当、10000相当、12800相当、25600相当
連写撮影
4コマ/秒
4K対応
-
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
-
重量
総重量:299g
10位
ニコン

COOLPIX P950

3000mm相当まで撮影可能なP1000を小型化して手軽に2000mm相当まで撮影可能にした

写真家、カメラ評論家

田中希美男

24~3000mm相当の光学125倍ズーム内蔵のP1000の大人気を受けて発売されたのが"弟ぶん"にあたるP950です。P950はP1000を少し小型化して望遠側を2000mm相当までにとどめましたが、それでもデジタルズームを利用すれば8000mm相当の超々望遠撮影も可能です。シャッタースピード換算で約5.5段ぶんの強力な手ぶれ補正の機能を備えていますから2000mm程度ならブラさずに撮ることも不可能ではありません。液晶モニターはバリアングル式で、視認性の良い電子ビューファインダーも備えています。レンズ部の脇にはカメラ設定の変更やMF時のピント調整がおこなえるサイドダイヤルが配置されていて、この操作性がすこぶる良好です。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「野鳥撮影」に関するユーザーの反応 まとめ

野鳥撮影に優れたパフォーマンスを発揮するカメラと言えます。優れた手ブレ防止機能、2000mm相当もの高倍率などの機能が高い評価を得ています。暗くない場所で、ピントさえ合うよう気をつければ、遠くの木の枝に留まっている鳥でも非常に綺麗に撮影できるとのことです。

実際の口コミ
明るいところで撮影し、ピントが合えばとても綺麗に野鳥が写る。

出典: https://s.kakaku.com

連続の連写も可能なスピードアップ、(但し、メモリーカードの性能にもよります) これは野鳥撮影にとっては感激するほどの発展進化です。

出典: https://www.yodobashi.com

野鳥を撮るときには私は補助光を多用しますので「鳥モード」で内蔵ストロボが使えない設定にはちょっと疑問を感じます。 枝の上にいて、空がバックになることが多い野鳥の撮影の場合、鳥の体の色を出すには補助光はとても大事です。

出典: https://www.yodobashi.com

「望遠」に関するユーザーの反応 まとめ

2000mm相当、光学83倍ズームの高倍率は、アウトドアでの望遠撮影を好む方から高い支持を得ています。野鳥以外でも近寄って撮ることが困難な小動物や草花、あるいは月など、様々な被写体に対応できるコンデジです。なお、撮影モードダイヤルには「月」と「鳥」の専用ポジションがあります。「月」モード”にすると、自動的にズームアップされたり、色合いも決められますので、新たな楽しみが増えることでしょう。

実際の口コミ
高倍率ズームとしてはニコンが一番まともな画質です。

出典: https://s.kakaku.com

超望遠2000mmが手持ちで軽快に撮影できるので、野鳥を探し、見つけたらバンバン撮影という行為がとても楽しく感じる。

出典: https://s.kakaku.com

ちょっと怖いくらいの望遠です。

出典: https://www.amazon.co.jp

「ファインダー」に関するユーザーの反応 まとめ

レビューでは、EVF(液晶ビューファインダー)が高評価です。COOLPIX P950は望遠がウリですので、超望遠での撮影時にはEVFが大いに活躍するとのことです。ミラーレス一眼(EOS Kiss Mなど)とほぼ同等のスペックを保有しているようで、この点がユーザーの信頼を得ているようです。

実際の口コミ
背面液晶は3.2型で92万ドットと十分な性能、液晶ビューファインダーは236万ドットと一眼カメラクラスの性能で倍率も高く見やすいものです。

出典: https://s.kakaku.com

何より格段によくなったのがファインダーの大きさです。 目が疲れない、ピント合わせが楽になり、ファイダーや液晶モニターの発色も優れています。

出典: https://www.yodobashi.com

アイレベルのファインダーがとても見やすくなったことは大きいです。

出典: https://www.yodobashi.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「AF」に関するユーザーの反応 まとめ

感覚的にワンテンポ遅れる感じで、動体には対応困難との指摘があります。飛んでいる野鳥などはピンボケになってしまうとのことです。焦点もセンターにピタッと決まらないときがあり、AF(Auto Focus)には課題があるとのレビュー記事も見られました。

実際の口コミ
AFも1000よりマシですがワンテンポ遅れる感じで動体には対応困難ですし、フォーカスも中央に来ないなどAFは改良の余地を感じる仕上がりです。

出典: https://s.kakaku.com

飛んでいる野鳥にはAFが合わずピンボケ写真ばかりだ。

出典: https://www.amazon.co.jp

2000mmレンズのせいか、 AFスピードが極僅かにB700より遅い気がします。

出典: https://s.kakaku.com

「携帯性」に関するユーザーの反応 まとめ

2000mmもの高倍率が故にサイズが大きくなってしまい、しかも重量もあり、携帯性に関しては、ネガティブなレビューが散見されます。野鳥撮影などには高いパフォーマンスを発揮しますが、それ以外では、ご自身が撮影したい被写体、撮影シーン、撮影頻度などを念頭に置いて、この携帯性が許容できるか検討する必要があるでしょう。

実際の口コミ
欠点はやはり重量と大きさ。

出典: https://s.kakaku.com

良いとは言えません。

出典: https://s.kakaku.com

一般撮影としては重い

出典: https://s.kakaku.com

「撮影後のタイムラグ」に関するユーザーの反応 まとめ

撮影後、0.5秒ほどではありますが、ファインダーから景色が見えなくなる時間が気になるとのレビュー記事がありました。野鳥を追っている時は、このタイムラグにより野鳥を見失ったり、改めてファインダーに野鳥を捉えようとする間に飛んで行ってしまうこともあるとのことです。この点は改善課題と思われます。

実際の口コミ
やはり速くても0.5秒は見えなくなるんですね 0.5秒って短いようで結構長い時間ですよね。 超望遠で撮影していたら小さな野鳥は見失ってしまいますね。

出典: https://s.kakaku.com

単写モードの場合 結局1秒に1度程度しか押せません。

出典: https://s.kakaku.com

連写モードだと、 1枚でもラグがあります。

出典: https://s.kakaku.com

画素数
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2.8〜F6.5
光学ズーム
83 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜6400
連写撮影
120コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:1005g

ニコンのデジカメの人気おすすめ商品|比較一覧表

商品画像
メーカー
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
商品名
COOLPIXW150WH
COOLPIX W300
COOLPIXW150RS
COOLPIXW150BL
P1000BK
COOLPIX S9300
COOLPIX L21
COOLPIX A300
COOLPIX A
COOLPIX P950
説明
防水や耐衝撃性能を備えたタフネスカメラ、4K動画撮影やWi-Fi/Bluetoothにも対応
防水性能IPX8で水深10m!プールや海での使用も◎
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
25~450mm相当の18倍ズーム内蔵でGPSや電子コンパスを搭載しログ記録も可能な薄型カメラ
小型軽量なボディに光学3.6倍ズームレンズを搭載した単3型乾電池使用の低価格カメラ
上位機種なみのカメラ機能と性能を備えたとても低価格なズーム内蔵カメラ
ニコンが満を持して発表し発売をした"大人の男性"向き高級コンパクトカメラ
3000mm相当まで撮影可能なP1000を小型化して手軽に2000mm相当まで撮影可能にした
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
ニコン
COOLPIXW150WH
28,500円
2
ニコン
COOLPIX W300
64,800円
防水や耐衝撃性能を備えたタフネスカメラ、4K動画撮影やWi-Fi/Bluetoothにも対応
3
ニコン
COOLPIXW150RS
52,500円
4
ニコン
COOLPIXW150BL
27,900円
防水性能IPX8で水深10m!プールや海での使用も◎
5
ニコン
P1000BK
99,030円
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
6
ニコン
COOLPIX S9300
4,400円
25~450mm相当の18倍ズーム内蔵でGPSや電子コンパスを搭載しログ記録も可能な薄型カメラ
7
ニコン
COOLPIX L21
8,500円
小型軽量なボディに光学3.6倍ズームレンズを搭載した単3型乾電池使用の低価格カメラ
8
ニコン
COOLPIX A300
31,100円
上位機種なみのカメラ機能と性能を備えたとても低価格なズーム内蔵カメラ
9
ニコン
COOLPIX A
51,000円
ニコンが満を持して発表し発売をした"大人の男性"向き高級コンパクトカメラ
10
ニコン
COOLPIX P950
74,675円
3000mm相当まで撮影可能なP1000を小型化して手軽に2000mm相当まで撮影可能にした
比較表を全て見る(10位以降)
1位
ニコン

P1000BK

光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可

写真家、カメラ評論家

田中希美男

できるだけ小型軽量なカメラで静止画も動画も超広角画角から超々望遠の画角まで手軽に撮影したい、そんな"わがままな望み"を持っている人にイチオシのカメラがP1000です。フルサイズ判換算で超広角24mm相当から超々望遠3000mm相当の画角までを内蔵レンズ1本でカバーできます。デジタルズーム機能を活用すれば12000mm相当の天体望遠鏡なみの撮影もできて、5段ぶんの手ぶれ補正機能も備えているので、その気になれば月のクレーターさえも手持ち撮影で写すこともできます。カメラの大きさ重さは決して"小型軽量"とは言えませんが持ちやすいデザインです。静止画は約1600万画素で最高7コマ/秒の高速連写もできるし、動画は4Kの30pまたはフルHDの60pでの撮影もできます。
画素数
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2.8〜F8
光学ズーム
125 倍
シャッタースピード
1〜1/4000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜6400
連写撮影
120コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:1415g
2位
ニコン

COOLPIX P900

Amazon での評価

(2024/11/01調べ)

badge Amazonで詳細を見る
\楽天ブラックフライデー開催中!!/
badge 楽天で詳細を見る

24mm~2000mm相当の幅広い画角をカバーする小型一体型コンパクト

写真家、カメラ評論家

田中希美男

フル判換算で24mm相当の広角から2000mm相当の望遠画角までF2.8~F6.5の開放F値で撮影できる一体型コンパクトカメラです。上位機種のP1000は24~3000mm相当の幅広い画角をカバーしますがそのぶん大型で重い。対してP900はぐんと小型で軽量に仕上がっていますし、実販価格もだいぶ安いのが魅力ポイント。2000mmまでの超望遠撮影ができれば十分、より小型で軽量かつ少しでも低価格なカメラを希望する人にはおすすめしたいカメラです。もちろん電子ビューファインダーや強力な手ぶれ補正も内蔵して、最高ISO感度は12800まであり、最高約7コマ/秒の高速連写もできます。GPS機能を内蔵していることにも注目したい。
画素数
1676万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2.8〜F6.5
光学ズーム
83 倍
シャッタースピード
1〜1/4000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜6400拡張:ISO12800相当
連写撮影
120コマ/秒
4K対応
-
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:899g
3位
ニコン

COOLPIX B500

バッテリーに単三乾電池が使用できる高倍率ズーム内蔵コンパクトカメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

広角30mm相当から望遠900mm相当の画角をカバーする光学40倍の高倍率ズームレンズを内蔵。にもかかわらず小型軽量な一体型コンパクトカメラです。デジタルズームの機能を使えばフル判換算で3600mm相当の超望遠で撮影も可能。このカメラのいちばんの注目ポイントは電源として単三形乾電池(4本)が使えることです。もし外出先でバッテリーがなくなっても単三電池ならコンビニでも入手が可能です。単三電池が使用できるカメラは、いまとなっては大変に珍しく貴重です。B500にはファインダーは備わっていませんが角度可変のチルト式3.0型モニターを搭載しています。秒間最高7.7コマの連写も可能で、約120コマ秒で最大50コマの高速連写もできます。
画素数
1676万画素(総画素)1602万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F3〜F6.5
光学ズーム
40 倍
シャッタースピード
1〜1/1500 秒
撮影感度
通常:ISO125〜6400
連写撮影
120コマ/秒
4K対応
-
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:542g
4位
ニコン

COOLPIX P950

3000mm相当まで撮影可能なP1000を小型化して手軽に2000mm相当まで撮影可能にした

写真家、カメラ評論家

田中希美男

24~3000mm相当の光学125倍ズーム内蔵のP1000の大人気を受けて発売されたのが"弟ぶん"にあたるP950です。P950はP1000を少し小型化して望遠側を2000mm相当までにとどめましたが、それでもデジタルズームを利用すれば8000mm相当の超々望遠撮影も可能です。シャッタースピード換算で約5.5段ぶんの強力な手ぶれ補正の機能を備えていますから2000mm程度ならブラさずに撮ることも不可能ではありません。液晶モニターはバリアングル式で、視認性の良い電子ビューファインダーも備えています。レンズ部の脇にはカメラ設定の変更やMF時のピント調整がおこなえるサイドダイヤルが配置されていて、この操作性がすこぶる良好です。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「野鳥撮影」に関するユーザーの反応 まとめ

野鳥撮影に優れたパフォーマンスを発揮するカメラと言えます。優れた手ブレ防止機能、2000mm相当もの高倍率などの機能が高い評価を得ています。暗くない場所で、ピントさえ合うよう気をつければ、遠くの木の枝に留まっている鳥でも非常に綺麗に撮影できるとのことです。

実際の口コミ
明るいところで撮影し、ピントが合えばとても綺麗に野鳥が写る。

出典: https://s.kakaku.com

連続の連写も可能なスピードアップ、(但し、メモリーカードの性能にもよります) これは野鳥撮影にとっては感激するほどの発展進化です。

出典: https://www.yodobashi.com

野鳥を撮るときには私は補助光を多用しますので「鳥モード」で内蔵ストロボが使えない設定にはちょっと疑問を感じます。 枝の上にいて、空がバックになることが多い野鳥の撮影の場合、鳥の体の色を出すには補助光はとても大事です。

出典: https://www.yodobashi.com

「望遠」に関するユーザーの反応 まとめ

2000mm相当、光学83倍ズームの高倍率は、アウトドアでの望遠撮影を好む方から高い支持を得ています。野鳥以外でも近寄って撮ることが困難な小動物や草花、あるいは月など、様々な被写体に対応できるコンデジです。なお、撮影モードダイヤルには「月」と「鳥」の専用ポジションがあります。「月」モード”にすると、自動的にズームアップされたり、色合いも決められますので、新たな楽しみが増えることでしょう。

実際の口コミ
高倍率ズームとしてはニコンが一番まともな画質です。

出典: https://s.kakaku.com

超望遠2000mmが手持ちで軽快に撮影できるので、野鳥を探し、見つけたらバンバン撮影という行為がとても楽しく感じる。

出典: https://s.kakaku.com

ちょっと怖いくらいの望遠です。

出典: https://www.amazon.co.jp

「ファインダー」に関するユーザーの反応 まとめ

レビューでは、EVF(液晶ビューファインダー)が高評価です。COOLPIX P950は望遠がウリですので、超望遠での撮影時にはEVFが大いに活躍するとのことです。ミラーレス一眼(EOS Kiss Mなど)とほぼ同等のスペックを保有しているようで、この点がユーザーの信頼を得ているようです。

実際の口コミ
背面液晶は3.2型で92万ドットと十分な性能、液晶ビューファインダーは236万ドットと一眼カメラクラスの性能で倍率も高く見やすいものです。

出典: https://s.kakaku.com

何より格段によくなったのがファインダーの大きさです。 目が疲れない、ピント合わせが楽になり、ファイダーや液晶モニターの発色も優れています。

出典: https://www.yodobashi.com

アイレベルのファインダーがとても見やすくなったことは大きいです。

出典: https://www.yodobashi.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「AF」に関するユーザーの反応 まとめ

感覚的にワンテンポ遅れる感じで、動体には対応困難との指摘があります。飛んでいる野鳥などはピンボケになってしまうとのことです。焦点もセンターにピタッと決まらないときがあり、AF(Auto Focus)には課題があるとのレビュー記事も見られました。

実際の口コミ
AFも1000よりマシですがワンテンポ遅れる感じで動体には対応困難ですし、フォーカスも中央に来ないなどAFは改良の余地を感じる仕上がりです。

出典: https://s.kakaku.com

飛んでいる野鳥にはAFが合わずピンボケ写真ばかりだ。

出典: https://www.amazon.co.jp

2000mmレンズのせいか、 AFスピードが極僅かにB700より遅い気がします。

出典: https://s.kakaku.com

「携帯性」に関するユーザーの反応 まとめ

2000mmもの高倍率が故にサイズが大きくなってしまい、しかも重量もあり、携帯性に関しては、ネガティブなレビューが散見されます。野鳥撮影などには高いパフォーマンスを発揮しますが、それ以外では、ご自身が撮影したい被写体、撮影シーン、撮影頻度などを念頭に置いて、この携帯性が許容できるか検討する必要があるでしょう。

実際の口コミ
欠点はやはり重量と大きさ。

出典: https://s.kakaku.com

良いとは言えません。

出典: https://s.kakaku.com

一般撮影としては重い

出典: https://s.kakaku.com

「撮影後のタイムラグ」に関するユーザーの反応 まとめ

撮影後、0.5秒ほどではありますが、ファインダーから景色が見えなくなる時間が気になるとのレビュー記事がありました。野鳥を追っている時は、このタイムラグにより野鳥を見失ったり、改めてファインダーに野鳥を捉えようとする間に飛んで行ってしまうこともあるとのことです。この点は改善課題と思われます。

実際の口コミ
やはり速くても0.5秒は見えなくなるんですね 0.5秒って短いようで結構長い時間ですよね。 超望遠で撮影していたら小さな野鳥は見失ってしまいますね。

出典: https://s.kakaku.com

単写モードの場合 結局1秒に1度程度しか押せません。

出典: https://s.kakaku.com

連写モードだと、 1枚でもラグがあります。

出典: https://s.kakaku.com

画素数
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2.8〜F6.5
光学ズーム
83 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜6400
連写撮影
120コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:1005g

ニコンのデジカメ|話題の商品の比較一覧表

商品画像
メーカー
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
ニコン
商品名
P1000BK
COOLPIX P900
COOLPIX B500
COOLPIX P950
COOLPIX W150
説明
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
24mm~2000mm相当の幅広い画角をカバーする小型一体型コンパクト
バッテリーに単三乾電池が使用できる高倍率ズーム内蔵コンパクトカメラ
3000mm相当まで撮影可能なP1000を小型化して手軽に2000mm相当まで撮影可能にした
子どもやカメラ初心の女性など誰でもが使いこなせる家庭に一台のコンパクト
リンク
画素数
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
1676万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
1676万画素(総画素)1602万画素(有効画素)
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
1417万画素(総画素)1317万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
1/3.1型CMOS
F値
F2.8〜F8
F2.8〜F6.5
F3〜F6.5
F2.8〜F6.5
F3.3〜F5.9
光学ズーム
125 倍
83 倍
40 倍
83 倍
3 倍
シャッタースピード
1〜1/4000 秒
1〜1/4000 秒
1〜1/1500 秒
1〜1/2000 秒
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜6400
通常:ISO100〜6400拡張:ISO12800相当
通常:ISO125〜6400
通常:ISO100〜6400
通常:ISO125〜1600
連写撮影
120コマ/秒
120コマ/秒
120コマ/秒
120コマ/秒
4.8コマ/秒
4K対応
-
-
-
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
レンズシフト方式
レンズシフト方式
レンズシフト方式
-
Wi-Fi
重量
総重量:1415g
総重量:899g
総重量:542g
総重量:1005g
総重量:177g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画素数 撮像素子 F値 光学ズーム シャッタースピード 撮影感度 連写撮影 4K対応 手ブレ補正機構 Wi-Fi 重量
1
ニコン
P1000BK
99,030円
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F2.8〜F8
125 倍
1〜1/4000 秒
通常:ISO100〜6400
120コマ/秒
レンズシフト方式
総重量:1415g
2
ニコン
COOLPIX P900
54,864円
24mm~2000mm相当の幅広い画角をカバーする小型一体型コンパクト
1676万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F2.8〜F6.5
83 倍
1〜1/4000 秒
通常:ISO100〜6400拡張:ISO12800相当
120コマ/秒
-
レンズシフト方式
総重量:899g
3
ニコン
COOLPIX B500
24,680円
バッテリーに単三乾電池が使用できる高倍率ズーム内蔵コンパクトカメラ
1676万画素(総画素)1602万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F3〜F6.5
40 倍
1〜1/1500 秒
通常:ISO125〜6400
120コマ/秒
-
レンズシフト方式
総重量:542g
4
ニコン
COOLPIX P950
74,675円
3000mm相当まで撮影可能なP1000を小型化して手軽に2000mm相当まで撮影可能にした
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F2.8〜F6.5
83 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO100〜6400
120コマ/秒
レンズシフト方式
総重量:1005g
5
ニコン
COOLPIX W150
20,400円
子どもやカメラ初心の女性など誰でもが使いこなせる家庭に一台のコンパクト
1417万画素(総画素)1317万画素(有効画素)
1/3.1型CMOS
F3.3〜F5.9
3 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO125〜1600
4.8コマ/秒
-
-
総重量:177g