【2023最新】4K対応デジカメおすすめ16選|コンデジ・4K動画も

写真や動画でさまざまな思い出を記録できるデジカメ。最近ではより高画質な4Kで、ビデオカメラよりコンパクトに動画も撮影できるデジカメやコンデジが人気を集めています。今回は4Kデジカメの選び方や、4K撮影対応のおすすめデジカメ・コンデジをランキング形式で紹介します。

2023/08/10 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

4K撮影対応のデジカメの世の中のランキングの世の中ランキング

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
オリンパス
リコー
ソニー
キヤノン
パナソニック
キヤノン
パナソニック
ニコン
富士フイルム
ソニー
商品名
Tough TG-6 R
THETA SC2
DSC-RX100M7
PowerShot G5X
LUMIX DC-TX2
PSG7XMARKIIIBK
DC-TZ95-W
P1000BK
XF10
DSC-WX800
説明
優れたタフネス機能とクローズアップ撮影機能を備えるカメラ
4色のカラーモデルから選べる胸ポケットにも入る薄型小型軽量な全天球型360度カメラ
高倍率ズームとポップアップ式EVFを内蔵、魅力満点のイチオシのコンパクトカメラ
撮影レンズの光軸上にEVFを配置した一眼レフカメラふうなスタイルのコンパクトカメラ
24mm~360mm相当のライカDCズームレンズを内蔵した高級コンパクトカメラ
大口径24~100mm相当ズーム内蔵のG7 Xシリーズとして改良と進化を遂げた最新カメラ
ライカブランドの高性能な高倍率ズームを内蔵した最新の薄型コンパクトカメラ
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
小型薄型のボディにAPS-C判センサーと描写性能に優れた単焦点レンズを内蔵
小型軽量なカメラボディに24~720mm相当の画角をカバーする30倍光学ズームを内蔵
リンク
画素数
1271万画素(総画素)1200万画素(有効画素)
1200万画素(有効画素)x2
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
2424万画素(有効画素)
2110万画素(総画素)1820万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.33型CMOS(裏面照射型)
1/2.3型CMOSx2(裏面照射型)
1型CMOS
1型CMOS
1型MOS
1/2.3型MOS
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
23.5mm×15.7mm(APS-Cサイズ) 正方画素CMOS
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2〜F4.9
F2
F2.8〜F4.5
F1.8〜F2.8
F3.3〜F6.4
F3.3〜F6.4
F2.8〜F8
F2.8
F3.5〜F6.4
光学ズーム
4 倍
-
8 倍
5 倍
15 倍
4.2 倍
30 倍
125 倍
-
28 倍
シャッタースピード
1/2〜1/2000 秒
1/8〜1/25000 秒
30〜1/32000 秒
1〜1/2000 秒
60〜1/16000 秒
1〜1/2000 秒
4〜1/16000 秒
1〜1/4000 秒
4〜1/16000 秒
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜12800
通常:ISO64〜1600
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
通常:ISO125〜12800拡張:ISO80、100、25600
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
通常:ISO80〜3200拡張:ISO6400
通常:ISO100〜6400
通常:ISO200〜12800拡張:ISO100、25600、51200
通常:ISO80〜3200拡張:6400、12800
連写撮影
-
20コマ/秒
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
10コマ/秒
10コマ/秒
120コマ/秒
6コマ/秒
10コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
CMOSシフト方式
-
光学式
光学式
光学式
光学式
光学式
レンズシフト方式
-
光学式
Wi-Fi
重量
総重量:253g
本体:104g
本体:275g総重量:302g
本体:316g総重量:340g
本体:298g総重量:340g
本体:280g総重量:304g
本体:286g総重量:328g
総重量:1415g
本体:241.2g総重量:278.9g
本体:207g総重量:233g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画素数 撮像素子 F値 光学ズーム シャッタースピード 撮影感度 連写撮影 4K対応 手ブレ補正機構 Wi-Fi 重量
1
オリンパス
Tough TG-6 R
48,240円
優れたタフネス機能とクローズアップ撮影機能を備えるカメラ
1271万画素(総画素)1200万画素(有効画素)
1/2.33型CMOS(裏面照射型)
F2〜F4.9
4 倍
1/2〜1/2000 秒
通常:ISO100〜12800
CMOSシフト方式
総重量:253g
2
リコー
THETA SC2
25,900円
4色のカラーモデルから選べる胸ポケットにも入る薄型小型軽量な全天球型360度カメラ
1200万画素(有効画素)x2
1/2.3型CMOSx2(裏面照射型)
F2
-
1/8〜1/25000 秒
通常:ISO64〜1600
-
-
本体:104g
3
ソニー
DSC-RX100M7
141,900円
高倍率ズームとポップアップ式EVFを内蔵、魅力満点のイチオシのコンパクトカメラ
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型CMOS
F2.8〜F4.5
8 倍
30〜1/32000 秒
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
20コマ/秒
光学式
本体:275g総重量:302g
4
キヤノン
PowerShot G5X
48,000円
撮影レンズの光軸上にEVFを配置した一眼レフカメラふうなスタイルのコンパクトカメラ
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型CMOS
F1.8〜F2.8
5 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
光学式
本体:316g総重量:340g
5
パナソニック
LUMIX DC-TX2
3,180円
24mm~360mm相当のライカDCズームレンズを内蔵した高級コンパクトカメラ
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型MOS
F3.3〜F6.4
15 倍
60〜1/16000 秒
通常:ISO125〜12800拡張:ISO80、100、25600
10コマ/秒
光学式
本体:298g総重量:340g
6
キヤノン
PSG7XMARKIIIBK
83,500円
大口径24~100mm相当ズーム内蔵のG7 Xシリーズとして改良と進化を遂げた最新カメラ
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
4.2 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
光学式
本体:280g総重量:304g
7
パナソニック
DC-TZ95-W
46,230円
ライカブランドの高性能な高倍率ズームを内蔵した最新の薄型コンパクトカメラ
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
1/2.3型MOS
F3.3〜F6.4
30 倍
4〜1/16000 秒
通常:ISO80〜3200拡張:ISO6400
10コマ/秒
光学式
本体:286g総重量:328g
8
ニコン
P1000BK
99,030円
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F2.8〜F8
125 倍
1〜1/4000 秒
通常:ISO100〜6400
120コマ/秒
レンズシフト方式
総重量:1415g
9
富士フイルム
XF10
59,800円
小型薄型のボディにAPS-C判センサーと描写性能に優れた単焦点レンズを内蔵
2424万画素(有効画素)
23.5mm×15.7mm(APS-Cサイズ) 正方画素CMOS
F2.8
-
4〜1/16000 秒
通常:ISO200〜12800拡張:ISO100、25600、51200
6コマ/秒
-
本体:241.2g総重量:278.9g
10
ソニー
DSC-WX800
52,800円
小型軽量なカメラボディに24~720mm相当の画角をカバーする30倍光学ズームを内蔵
2110万画素(総画素)1820万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F3.5〜F6.4
28 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO80〜3200拡張:6400、12800
10コマ/秒
光学式
本体:207g総重量:233g
比較表を全て見る(10位以降)
世の中ランキングとは?
ランク王独自のアルゴリズムで作成した商品ランキングのこと。世の中で本当に売れている商品がわかります。
1位
オリンパス

Tough TG-6 R

優れたタフネス機能とクローズアップ撮影機能を備えるカメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

防水、防塵、耐衝撃、耐荷重、耐低温などのタフで優れた性能を備えたオリンパスToughの最高機種がTGシリーズで、その最新型がTG-6。フルサイズ判換算で25~100mm相当の画角をカバーし、広角側でF2という明るいF値が特長で水中撮影で威力を発揮します。近接撮影で多彩な撮影モードを備えていることにも注目したい。たとえば液晶モニター画面上で最大40倍以上も拡大して撮影できる顕微鏡モードや、自動的に手前から奥までシャープにピントの合った写真が撮れる深度合成モード、自動的にピントをずらして撮影しその中からベストな写真が選べるフォーカスブラケットモードなどなど。ほかに多彩な専用アクセサリー類が用意されているのもTough TGシリーズの大きな特徴。
画素数
1271万画素(総画素)1200万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.33型CMOS(裏面照射型)
F値
F2〜F4.9
光学ズーム
4 倍
シャッタースピード
1/2〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜12800
連写撮影
4K対応
手ブレ補正機構
CMOSシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:253g
2位
リコー

THETA SC2

4色のカラーモデルから選べる胸ポケットにも入る薄型小型軽量な全天球型360度カメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

撮影レンズとセンサーをそれぞれ背中あわせに並べた2セットを使って360度画像を生み出すカメラです。ワンショットで撮影、それをカメラ内で瞬時に画像合成して全天球型360度の画像に仕上げます。SC2はTHETAシリーズの中のエントリー機種だったSCの後継モデルになります。約1200万画素の1/2.3型CMOSセンサーで撮影した画像から約1400万画素(5376×2688ピクセル)の360度画像を生成することなどは同じですが、SC2は新しく液晶情報パネルを設けて操作性を向上しました。さらに4K動画が撮れるようにしたりBluetoothに対応したりしながらカメラサイズも重さも旧型SCと同じにしています。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「撮影モード」に関するユーザーの反応 まとめ

従来製品から追加された撮影モードが、ユーザーから評価されているようです。「顔モード」や「夜景モード」など、シーンごとに選べる撮影モードにより、360度撮影の楽しさが今まで以上に広がっているとのことです。

実際の口コミ
撮影についてはセンサーは変わりませんが顔モードや夜景モードなどが追加され、動画では4Kに 対応しているのは嬉しいですね。ISOが64-3200に広がっていたり、シャッタースピードが 1/25000までになっていたりと見えないところでもしっかり進化しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

プリセットモードという機能も進化していてスマホからの操作で 顔・夜景・車窓と云う3つのモードが選べるようになり 顔=顔認証で人物を中心に撮影したり、顔を明るく強調してくれたりします。 夜景=普通に夜景を撮るよりかなり光が強調され また光の飛びも緩和された夜景撮影が気軽にできましたし 私はこれが気に入って多用中! 車窓=はじめ何のことやら??と思いましたが つまりは明暗差を緩和してくれる機能 例えば暗い場所から明るい場所を撮ったりしたときも 平均化され暗部も鮮明に映し出してくれます。

出典: https://www.amazon.co.jp

シーンに合わせて「顔モード」「夜景モード」「車窓モード」が選択できるなど、画質もよいです。専用アプリによってスマホと連携して離れた位置からシャッターも押せるので、隠れる場所がある室内などでは、自分が写らないようにも撮影できます。

出典: https://www.amazon.co.jp

「バッテリー」に関するユーザーの反応 まとめ

THETA SC2はコンパクトながら、バッテリーの持ちが良いと評価されていました。ボディが小さいため、充電切れを起こしやすいのではと心配していたユーザーも、驚きの声をあげていました。バッテリー残量を示す表示は出ないものの、普通に使う分には安心して使用できるでしょう。

実際の口コミ
バッテリー持ちもサイズや4K動画が撮影できることを考えれば悪くないと思います。10分ほどの動画を5本くらい撮影して、やっとバッテリー3本表示が2本になるくらいでした。

出典: https://www.amazon.co.jp

静止画中心の私の使い方では十分に1日の撮影には足りると思う。

出典: https://review.kakaku.com

バッテリーの持ちは普通に使っている分には良い方だと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

「セルフタイマーボタン」に関するユーザーの反応 まとめ

THETA SC2での撮影には、自撮り棒を使用している方も多いようです。そんな時、重宝されていたのがセルフタイマーボタン。セルフタイマーを起動してから自撮り棒を構えることで、ちょうどいいタイミングでの撮影ができるようになったと喜ばれています。従来品にはなかった機能で、高いアングルからの撮影がしやすいのが好評なようでした。

実際の口コミ
セルフタイマーボタンはとても便利です。360°カメラは自撮り棒につけて高いところから撮る ことが多く、こうした使い方をする時は従来はスマホに接続して撮影する必要があったのですが さっとセルフタイマーモードにしてシャッターボタンを押し、自撮り棒で高いところに構えて撮 る事が出来るようになりました。

出典: https://www.amazon.co.jp

低評価が多いトピックの口コミを見る

「初期設定」に関するユーザーの反応 まとめ

THETA SC2は初期設定の仕方が見た目だけでは分かりづらく、撮影を楽しむまでに四苦八苦したという方が多いでようです。カメラだけでは撮影映像が確認できず、撮影が成功したのかが分かりにくかったとのこと。また、同封の説明書では詳細が書かれておらず、ネットでの説明書を読んで、ようやく設定できたという口コミがみられました。

実際の口コミ
最初よくわからず、レンズを見て、あれ、どうして見えないの!?から始まり、でもパシャっと押すとなにか撮れてる!?って。 でその後説明書を開いてみました。 同封の説明書はちょこっとしか書いてなく、ネットで見るようになっているみたいで・・・

出典: https://www.amazon.co.jp

初期設定時に、スマホとの接続にうまくいかないことがあり、当初エラーが何度もでましたが、理由わからず。

出典: https://www.amazon.co.jp

「画質」に関するユーザーの反応 まとめ

4K画質対応により、画質が向上したTHETA SC2の動画機能。しかし、実際に撮影した方の口コミによると、あまり画質の良さが感じられないという声があがっています。近年ではスマホでも高画質な動画が撮影できるようになってきたため、ユーザーが納得する画質のレベルとなると、かなり高いものが要求されるようです。また、4K映像の録画時間が3分間と、短いのが気になるという方も多くみられました。

実際の口コミ
動画になると流石に多少粗さが見えます

出典: https://www.amazon.co.jp

画質は最新の携帯のカメラよりは少々落ちると考えておきましょう。

出典: https://www.amazon.co.jp

動画の画質はもう一歩。

出典: https://www.amazon.co.jp

「モニター」に関するユーザーの反応 まとめ

THETA SC2で撮影している映像を確認したい場合、カメラ本体にはモニター画面がないため、スマホと連動させる必要があります。この仕様をやや煩わしいと感じる方も。携帯性の高さがTHETA SC2の魅力の一つのため、撮影時にスマホ連動が必要となると、少し不便に感じるかもしれません。

実際の口コミ
本体には小さなインジケーター画面しかありませんので、いま映っている画像を確認するにはスマホが必要になります。

出典: https://www.amazon.co.jp

スマホにブルートゥース接続すれば画像が見えますが、 本体にモニターが無いので最初は戸惑います。

出典: https://www.amazon.co.jp

非常ひコンパクトなカメラです。そのためモニター画面もありません。

出典: https://www.amazon.co.jp

画素数
1200万画素(有効画素)x2
撮像素子
1/2.3型CMOSx2(裏面照射型)
F値
F2
光学ズーム
-
シャッタースピード
1/8〜1/25000 秒
撮影感度
通常:ISO64〜1600
連写撮影
-
4K対応
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
本体:104g
3位
ソニー

DSC-RX100M7

高倍率ズームとポップアップ式EVFを内蔵、魅力満点のイチオシのコンパクトカメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

小型軽量で高性能なコンパクトカメラとして大人気を続けているRX100シリーズの最新型モデルです。RX100シリーズは2012年6月発売のDSC-RX100が初代機種で、各種機能アップなどをしながらほとんど毎年のようにモデルチェンジを繰り返してこのRX100M7で7世代目となります。約2000万画素の1.0型センサー採用と約10センチ×約6センチ×約4センチのボディサイズとシンプルなデザインは初代から一貫して変わらず、現在も初代から7代目の機種まですべて継続して製造販売し続けている珍しい機種です。RXシリーズはモデルチェンジを繰り返すたびに修正、改変、機能アップが加えられ少しづつ、または大幅にカメラ性能が向上していて、そこがRX100M7のいちばんの魅力です。
画素数
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
撮像素子
1型CMOS
F値
F2.8〜F4.5
光学ズーム
8 倍
シャッタースピード
30〜1/32000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
連写撮影
20コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:275g総重量:302g
4位
キヤノン

PowerShot G5X

撮影レンズの光軸上にEVFを配置した一眼レフカメラふうなスタイルのコンパクトカメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

F1.8~2.8の開放F値でフル判換算24mm相当から100mm相当の画角をカバーする大口径で高性能なズームレンズを内蔵しながらも、カメラ幅が約10センチほどの小型な高級コンパクトカメラです。カメラの中央上部に電子ビューファインダー(EVF)を設置したカメラデザインで、まるで一眼レフカメラのようなスタイルです。イメージセンサーは約2000万画素の1.0型裏面照射型CMOSを使っています。背面の液晶モニターは自在に角度が変えられるバリアングル式なので自撮り撮影も容易にできます。連写性能はAF/AE連動で最高5.9コマ/秒なのでピントを合わせながらの高速連写も可能です。外部との通信機能はWi-FiとNFC対応です。
画素数
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
撮像素子
1型CMOS
F値
F1.8〜F2.8
光学ズーム
5 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
連写撮影
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:316g総重量:340g
5位
パナソニック

LUMIX DC-TX2

24mm~360mm相当のライカDCズームレンズを内蔵した高級コンパクトカメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

光学15倍のライカDCズームレンズを内蔵し、約2000万画素の1.0型センサーを採用するコンパクトでスリムなカメラです。高画質なズームレンズはフル判換算で24mm相当の広角から望遠360mm相当までをカバーし、さらに広角側でレンズ先端から約3センチまで近づいてクローズアップ撮影することもできる。液晶モニターは固定式ですがタッチパネル式を採用。高精細で視認性の良い電子ビューファインダー(EVF)を内蔵しています。レンズ鏡筒のコントロールリングや、ボディ上部の後ダイヤルを活用すれば素早くモードを設定できたり操作も簡便にできる。パナソニック独自の空間認識技術により超高速で確実なピント合わせも可能など多彩な撮影機能を満載したカメラです。
画素数
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
撮像素子
1型MOS
F値
F3.3〜F6.4
光学ズーム
15 倍
シャッタースピード
60〜1/16000 秒
撮影感度
通常:ISO125〜12800拡張:ISO80、100、25600
連写撮影
10コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:298g総重量:340g
6位
キヤノン

PSG7XMARKIIIBK

大口径24~100mm相当ズーム内蔵のG7 Xシリーズとして改良と進化を遂げた最新カメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

G7 X Mark IIIは初代G7 X、二代目のG7 X Mark IIと続く「G7 Xシリーズ」の三世代目の機種で2019年8月に発売された最新型です。G7 Xシリーズはすべての機種で、約2000万画素の1.0型イメージセンサー、F1.8~F2.8の24mm相当から100mm相当の画角をカバーた手ぶれ補正機能付きの高性能なズームレンズを内蔵、チルト式液晶モニターを備えて、Wi-Fiにも対応しています。それらの基本性能を受け継ぎながら新しい機能を加えたり改良したりしながら進化しています。G7 X Mark IIIのおもな進化ポイントは最高感度をISO25600にアップしたこと、電子シャッターの機能を追加して連写速度を最高30コマ/秒にしたこと、4K動画が撮れるようになったこと、Bluetoothの機能も搭載したことなどです。
画素数
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
光学ズーム
4.2 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
連写撮影
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
重量
本体:280g総重量:304g
7位
パナソニック

DC-TZ95-W

ライカブランドの高性能な高倍率ズームを内蔵した最新の薄型コンパクトカメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

光学30倍ズーム内蔵の自撮り撮影も可能な180度チルト式タッチパネル液晶モニター付きで300gそこそこの軽量薄型コンパクトカメラです。内蔵ズームはライカDCバリオエルマーでフル換算24mm相当から720mm相当の画角をカバーしてくれる。さらにパナソニック独自画像処理技術の超高解像iAズーム機能を活用すれば高い解像感を保ったまま1440mm相当の超望遠で撮影もできる。そんな超望遠撮影でもシャッタースピード換算で5段ぶんの補正をしてくれる5軸ハイブリッド手ぶれ補正の機能を備えているのでぶれの少ないシャープな画像が得られるし、高解像の4K動画撮影でもその機能を活用できるなどこのカメラには魅力が多い。
画素数
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型MOS
F値
F3.3〜F6.4
光学ズーム
30 倍
シャッタースピード
4〜1/16000 秒
撮影感度
通常:ISO80〜3200拡張:ISO6400
連写撮影
10コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:286g総重量:328g
8位
ニコン

P1000BK

光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可

写真家、カメラ評論家

田中希美男

できるだけ小型軽量なカメラで静止画も動画も超広角画角から超々望遠の画角まで手軽に撮影したい、そんな"わがままな望み"を持っている人にイチオシのカメラがP1000です。フルサイズ判換算で超広角24mm相当から超々望遠3000mm相当の画角までを内蔵レンズ1本でカバーできます。デジタルズーム機能を活用すれば12000mm相当の天体望遠鏡なみの撮影もできて、5段ぶんの手ぶれ補正機能も備えているので、その気になれば月のクレーターさえも手持ち撮影で写すこともできます。カメラの大きさ重さは決して"小型軽量"とは言えませんが持ちやすいデザインです。静止画は約1600万画素で最高7コマ/秒の高速連写もできるし、動画は4Kの30pまたはフルHDの60pでの撮影もできます。
画素数
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2.8〜F8
光学ズーム
125 倍
シャッタースピード
1〜1/4000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜6400
連写撮影
120コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
レンズシフト方式
Wi-Fi
重量
総重量:1415g
9位
富士フイルム

XF10

小型薄型のボディにAPS-C判センサーと描写性能に優れた単焦点レンズを内蔵

写真家、カメラ評論家

田中希美男

カメラ幅が約11センチ、高さ約6センチ、厚み約4センチという薄型コンパクトなカメラボディに、一眼レフやミラーレスカメラなどにも採用されているAPS-C判イメージセンサーを搭載しています。画素数は約2400万画素ありISO感度は最高ISO51200まで対応。内蔵レンズの開放F値はF2.8と大口径なので暗いシーンでもぶらさずに撮影することもできます。フル判換算で画角28mm相当のフジノン単焦点レンズの描写性能には定評があり、開放絞りF2.8から優れた解像描写力を発揮する優れたレンズです。小型軽量なカメラボディと換算28mm相当の明るいレンズの組み合わせは気軽なスナップ撮影には最適。
画素数
2424万画素(有効画素)
撮像素子
23.5mm×15.7mm(APS-Cサイズ) 正方画素CMOS
F値
F2.8
光学ズーム
-
シャッタースピード
4〜1/16000 秒
撮影感度
通常:ISO200〜12800拡張:ISO100、25600、51200
連写撮影
6コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
本体:241.2g総重量:278.9g
10位
ソニー

DSC-WX800

小型軽量なカメラボディに24~720mm相当の画角をカバーする30倍光学ズームを内蔵

写真家、カメラ評論家

田中希美男

夏服のポケットに入れて気軽に持ち運びできるほどの小型薄型軽量なカメラボディ。カメラのサイズは上級機種のソニーDSC-HX99とほとんど同じで、さらに24~720mm相当の画角をカバーする光学30倍ズームレンズも同じです。最大の相違点はポップアップ式の電子ビューファインダー(EVF)を内蔵していないことです。そのぶん低価格で、これがWX800のおすすめポイント。AFには狙った被写体をロックオンしたまま撮影ができる機能や、人物撮影で瞳に自動的にピントを合わせて撮影できる機能なども備わっています。構図やピントの確認は背面液晶モニターでやるからファインダーは必要ない、と割り切る人にぴったり。液晶モニターはタッチパネル式でチルト可能です。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「携帯性」に関するユーザーの反応 まとめ

WX800はズーム倍率28倍のカメラとしては世界最軽量であり、形状もフラットでコンパクトなので、ポケットに入れやすいといったレビューが多数見られました。光学28倍ズーム機能を搭載している割にはコンパクトなようです。携帯性が高く使い勝手も良いため、旅行用のカメラとして使う人に向いているかもしれません。

実際の口コミ
コンパクトで機能も充実しており、満足です。専用カバーもオシャレで良いです。

出典: https://www.amazon.co.jp

小型で軽く、ズーム倍率が高く持ち運びが楽です。機能も多く通常のスナップ撮影には満足しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

手の平サイズで、使いやすく大変気に入っています。

出典: https://www.amazon.co.jp

「動画撮影」に関するユーザーの反応 まとめ

コンデジサイズで4K動画を撮影できるというということが高く評価されているようです。また、動画からカメラ内で簡単に静止画を切り出して両方残しておくことができるという点も高く評価されているようです。

実際の口コミ
4K対応でAF自動追尾機能が付いてとても満足です。

出典: https://review.kakaku.com

ツワイスレンズのお陰か、綺麗な4K映像が撮れます。28~700mm(53mm換算)望遠も十分です。

出典: https://www.amazon.co.jp

コンデジサイズで4K動画を撮影できるというのは、DVカメラを持っていない時でも4Kで撮影ができるので、いざというときに頼りになる

出典: https://review.kakaku.com

「ズーム」に関するユーザーの反応 まとめ

こんなコンパクトカメラでここまでズームできるんだと感じたといったコメントが見られました。光学30倍ズームレンズの割にはコンパクトなようです。また、望遠撮影を行っても被写体がブレずに撮影できたといったコメントがあり、本機の望遠性能について高く評価されていることが窺えます。

実際の口コミ
高ズームで小型の為、持ち運びに便利です。

出典: https://www.yodobashi.com

光学ズームの倍率が素晴らしい。

出典: https://www.yodobashi.com

30倍クラスの光学ズームで手ブレ補正がきちんとしていてとても良い。

出典: https://www.yodobashi.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「ホールド感」に関するユーザーの反応 まとめ

フラットな形状になっていてグリップが存在せず、ホールド感が悪いといったコメントが多数見られました。ストラップを付けて手から外れても落下しないようにするなど工夫して使用すると良いかもしれません。

実際の口コミ
写りはわるくない。操作はやや洗練さを欠くところがある。やや重いがしかたがないか。

出典: https://www.yodobashi.com

手ブレ補正はいいですが、望遠時は非常に扱いにくい。小さいカメラは安定させるのは困難です。 そして、自動ズーム中、なぜか少しぶれる。

出典: https://www.yodobashi.com

「データ転送」に関するユーザーの反応 まとめ

メディアがSDカードではなく、マイクロSDカードであることを難点だと感じる方がいるようです。Wi-Fi,Bluetooth接続に対応しているようなので、データ転送方法にはそれらを利用するといいかもしれません。

実際の口コミ
記録メディアがMicroのみ使用で、デュオやPROのメモリスティックが使えないのが残念です。

出典: https://www.amazon.co.jp

小さなWX350はSDメモリとSONY規格のメモリースティックに対応していたけれど、800はマイクロSDのみに対応。

出典: https://www.amazon.co.jp

「暗所撮影」に関するユーザーの反応 まとめ

暗所での画質がイマイチだと感じるといったコメントが見られました。また、夜間での人物撮影では、フラッシュを使わないとうまく撮影できないといったコメントが見られました。この点には注意する必要がありそうです。

実際の口コミ
オートフォーカスは確か早いが、暗い場面は苦手です。

出典: https://www.yodobashi.com

画素数
2110万画素(総画素)1820万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F3.5〜F6.4
光学ズーム
28 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO80〜3200拡張:6400、12800
連写撮影
10コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:207g総重量:233g

4K撮影対応のデジカメの世の中のランキングの世の中ランキングの比較一覧表

商品画像
メーカー
オリンパス
リコー
ソニー
キヤノン
パナソニック
キヤノン
パナソニック
ニコン
富士フイルム
ソニー
商品名
Tough TG-6 R
THETA SC2
DSC-RX100M7
PowerShot G5X
LUMIX DC-TX2
PSG7XMARKIIIBK
DC-TZ95-W
P1000BK
XF10
DSC-WX800
説明
優れたタフネス機能とクローズアップ撮影機能を備えるカメラ
4色のカラーモデルから選べる胸ポケットにも入る薄型小型軽量な全天球型360度カメラ
高倍率ズームとポップアップ式EVFを内蔵、魅力満点のイチオシのコンパクトカメラ
撮影レンズの光軸上にEVFを配置した一眼レフカメラふうなスタイルのコンパクトカメラ
24mm~360mm相当のライカDCズームレンズを内蔵した高級コンパクトカメラ
大口径24~100mm相当ズーム内蔵のG7 Xシリーズとして改良と進化を遂げた最新カメラ
ライカブランドの高性能な高倍率ズームを内蔵した最新の薄型コンパクトカメラ
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
小型薄型のボディにAPS-C判センサーと描写性能に優れた単焦点レンズを内蔵
小型軽量なカメラボディに24~720mm相当の画角をカバーする30倍光学ズームを内蔵
リンク
画素数
1271万画素(総画素)1200万画素(有効画素)
1200万画素(有効画素)x2
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
2424万画素(有効画素)
2110万画素(総画素)1820万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.33型CMOS(裏面照射型)
1/2.3型CMOSx2(裏面照射型)
1型CMOS
1型CMOS
1型MOS
1/2.3型MOS
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
23.5mm×15.7mm(APS-Cサイズ) 正方画素CMOS
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F2〜F4.9
F2
F2.8〜F4.5
F1.8〜F2.8
F3.3〜F6.4
F3.3〜F6.4
F2.8〜F8
F2.8
F3.5〜F6.4
光学ズーム
4 倍
-
8 倍
5 倍
15 倍
4.2 倍
30 倍
125 倍
-
28 倍
シャッタースピード
1/2〜1/2000 秒
1/8〜1/25000 秒
30〜1/32000 秒
1〜1/2000 秒
60〜1/16000 秒
1〜1/2000 秒
4〜1/16000 秒
1〜1/4000 秒
4〜1/16000 秒
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜12800
通常:ISO64〜1600
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
通常:ISO125〜12800拡張:ISO80、100、25600
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
通常:ISO80〜3200拡張:ISO6400
通常:ISO100〜6400
通常:ISO200〜12800拡張:ISO100、25600、51200
通常:ISO80〜3200拡張:6400、12800
連写撮影
-
20コマ/秒
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
10コマ/秒
10コマ/秒
120コマ/秒
6コマ/秒
10コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
CMOSシフト方式
-
光学式
光学式
光学式
光学式
光学式
レンズシフト方式
-
光学式
Wi-Fi
重量
総重量:253g
本体:104g
本体:275g総重量:302g
本体:316g総重量:340g
本体:298g総重量:340g
本体:280g総重量:304g
本体:286g総重量:328g
総重量:1415g
本体:241.2g総重量:278.9g
本体:207g総重量:233g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画素数 撮像素子 F値 光学ズーム シャッタースピード 撮影感度 連写撮影 4K対応 手ブレ補正機構 Wi-Fi 重量
1
オリンパス
Tough TG-6 R
48,240円
優れたタフネス機能とクローズアップ撮影機能を備えるカメラ
1271万画素(総画素)1200万画素(有効画素)
1/2.33型CMOS(裏面照射型)
F2〜F4.9
4 倍
1/2〜1/2000 秒
通常:ISO100〜12800
CMOSシフト方式
総重量:253g
2
リコー
THETA SC2
25,900円
4色のカラーモデルから選べる胸ポケットにも入る薄型小型軽量な全天球型360度カメラ
1200万画素(有効画素)x2
1/2.3型CMOSx2(裏面照射型)
F2
-
1/8〜1/25000 秒
通常:ISO64〜1600
-
-
本体:104g
3
ソニー
DSC-RX100M7
141,900円
高倍率ズームとポップアップ式EVFを内蔵、魅力満点のイチオシのコンパクトカメラ
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型CMOS
F2.8〜F4.5
8 倍
30〜1/32000 秒
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
20コマ/秒
光学式
本体:275g総重量:302g
4
キヤノン
PowerShot G5X
48,000円
撮影レンズの光軸上にEVFを配置した一眼レフカメラふうなスタイルのコンパクトカメラ
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型CMOS
F1.8〜F2.8
5 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
光学式
本体:316g総重量:340g
5
パナソニック
LUMIX DC-TX2
3,180円
24mm~360mm相当のライカDCズームレンズを内蔵した高級コンパクトカメラ
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型MOS
F3.3〜F6.4
15 倍
60〜1/16000 秒
通常:ISO125〜12800拡張:ISO80、100、25600
10コマ/秒
光学式
本体:298g総重量:340g
6
キヤノン
PSG7XMARKIIIBK
83,500円
大口径24~100mm相当ズーム内蔵のG7 Xシリーズとして改良と進化を遂げた最新カメラ
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
4.2 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
光学式
本体:280g総重量:304g
7
パナソニック
DC-TZ95-W
46,230円
ライカブランドの高性能な高倍率ズームを内蔵した最新の薄型コンパクトカメラ
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
1/2.3型MOS
F3.3〜F6.4
30 倍
4〜1/16000 秒
通常:ISO80〜3200拡張:ISO6400
10コマ/秒
光学式
本体:286g総重量:328g
8
ニコン
P1000BK
99,030円
光学125倍!デジタルズームを活用すれば12000mm相当の超々望遠撮影も可
1679万画素(総画素)1605万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F2.8〜F8
125 倍
1〜1/4000 秒
通常:ISO100〜6400
120コマ/秒
レンズシフト方式
総重量:1415g
9
富士フイルム
XF10
59,800円
小型薄型のボディにAPS-C判センサーと描写性能に優れた単焦点レンズを内蔵
2424万画素(有効画素)
23.5mm×15.7mm(APS-Cサイズ) 正方画素CMOS
F2.8
-
4〜1/16000 秒
通常:ISO200〜12800拡張:ISO100、25600、51200
6コマ/秒
-
本体:241.2g総重量:278.9g
10
ソニー
DSC-WX800
52,800円
小型軽量なカメラボディに24~720mm相当の画角をカバーする30倍光学ズームを内蔵
2110万画素(総画素)1820万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F3.5〜F6.4
28 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO80〜3200拡張:6400、12800
10コマ/秒
光学式
本体:207g総重量:233g
比較表を全て見る(10位以降)

4K撮影対応のデジカメの世の中のランキングの話題の商品

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
オリンパス
富士フイルム
キヤノン
ライカ
ソニー
商品名
TG-5
X100V
SX-70
LEICA Q2
DSC-RX100
説明
防水防塵耐衝撃などの性能や便利なクローズアップ撮影機能を備えるタフネスカメラ
X100シリーズ五世代目の最新機種で内蔵レンズの新規設計など各部で改良が加えられた
広い領域をきれいに撮影!高精度な手ブレ補正効果を搭載したデジタルカメラ
防塵防滴の仕様でズミルックス28mmF1.7レンズを内蔵したライカの高級コンパクトカメラ
ロングセラーを続けるSONYのRX100シリーズ初代モデル
リンク
画素数
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2610万画素(有効画素)
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
5040万画素(総画素)4730万画素(有効画素)
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
撮像素子
1型CMOS
23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4(裏面照射型)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
36mm×24mm(フルサイズ) CMOS
1型CMOS
F値
F1.8〜F2.8
F2
F3.4〜F6.5
F1.7
F2.8〜F4.5
光学ズーム
5 倍
-
65 倍
-
8 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
4〜1/32000 秒
1〜1/2000 秒
60〜1/40000 秒
30〜1/32000 秒
撮影感度
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
通常:ISO160〜12800拡張:ISO80、100、125、25600、51200
通常:ISO100〜3200
通常:ISO50〜50000
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
連写撮影
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
11コマ/秒
10コマ/秒
20コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
-
光学式
光学式
光学式
Wi-Fi
重量
本体:316g総重量:340g
本体:428g総重量:478g
本体:574g総重量:610g
本体:637g総重量:718g
本体:275g総重量:302g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画素数 撮像素子 F値 光学ズーム シャッタースピード 撮影感度 連写撮影 4K対応 手ブレ補正機構 Wi-Fi 重量
1
オリンパス
TG-5
10,300円
防水防塵耐衝撃などの性能や便利なクローズアップ撮影機能を備えるタフネスカメラ
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型CMOS
F1.8〜F2.8
5 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
光学式
本体:316g総重量:340g
2
富士フイルム
X100V
400円
X100シリーズ五世代目の最新機種で内蔵レンズの新規設計など各部で改良が加えられた
2610万画素(有効画素)
23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4(裏面照射型)
F2
-
4〜1/32000 秒
通常:ISO160〜12800拡張:ISO80、100、125、25600、51200
11コマ/秒
-
本体:428g総重量:478g
3
キヤノン
SX-70
99,999円
広い領域をきれいに撮影!高精度な手ブレ補正効果を搭載したデジタルカメラ
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F3.4〜F6.5
65 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO100〜3200
光学式
本体:574g総重量:610g
4
ライカ
LEICA Q2
578,800円
防塵防滴の仕様でズミルックス28mmF1.7レンズを内蔵したライカの高級コンパクトカメラ
5040万画素(総画素)4730万画素(有効画素)
36mm×24mm(フルサイズ) CMOS
F1.7
-
60〜1/40000 秒
通常:ISO50〜50000
10コマ/秒
光学式
本体:637g総重量:718g
5
ソニー
DSC-RX100
34,800円
ロングセラーを続けるSONYのRX100シリーズ初代モデル
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型CMOS
F2.8〜F4.5
8 倍
30〜1/32000 秒
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
20コマ/秒
光学式
本体:275g総重量:302g
話題の商品とは?
世の中で多く調べられている定番の商品を紹介しています。
オリンパス

TG-5

防水防塵耐衝撃などの性能や便利なクローズアップ撮影機能を備えるタフネスカメラ

2017年の6月に発売されたオリンパスの Tough TG-5です。防水耐衝撃性に優れたアウトドア向きのデジタルカメラです。水深15メートルまで対応可能で、別売りの専用防水プロテクターでカバーすれば水深45メートルまで潜ることができます。GPS機能は携帯基地局からデータを直接受信するA-GS(アシストGPS)なので、受信までの即位が非常に速いのも魅力です。

スマホアプリを使えば、撮影場所・走行ルート・気圧・気温などを連動させてみることができます。さらに、4種類の水中撮影モードを搭載。海を自由に泳ぎながら、スナップ撮影やマクロ撮影を思いのままに楽しめる防水カメラです。

写真家、カメラ評論家

田中希美男

Tough TGシリーズは防水、防塵、耐衝撃、耐荷重、耐低温などのタフネスな性能を備えたズームレンズ内蔵のコンパクトカメラです。TG-5は最新モデルのTG-6の一世代前の機種ですがカメラ性能はほとんど同じ。約1200万画素のイメージセンサーを採用してフルサイズ判換算で25~100mm相当の画角をカバーする広角側がF2という明るいF値のズームレンズを内蔵しています。近接撮影モードには液晶モニター画面上で最大40倍以上も拡大して撮影できる顕微鏡モードのほか、手前から奥までピントの合った写真が撮れる深度合成モード、自動的にピントをずらし撮影してその中からベストな写真が選べるフォーカスブラケットモードなどを備えています。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「接写」に関するユーザーの反応 まとめ

業務用で使用されているユーザーからのレビューでは、外で顕微鏡が使えない時もこのカメラなら顕微鏡代わりになると高評価です。液晶モニター画面上で最大40倍以上も拡大して撮影できる“顕微鏡モード”の接写能力は最高とのこと。植物の撮影では、拡大して葉の葉脈まで鮮明に観ることができるとの口コミもあります。

実際の口コミ
昆虫や葉の葉脈まで拡大してもくっきりと鮮明にみることが出来ました。値段を考えるとこれ以上は通常では十分すぎるほどです。

出典: https://www.amazon.co.jp

優れたマクロ機能もあり耐久性を考えると旅行や日常のスナップ撮影にも最適な製品だと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

顕微鏡モードで、マクロ近接性能も秀逸です。

出典: https://s.kakaku.com

「防水性能」に関するユーザーの反応 まとめ

水中で特殊な撮影をするユーザーからは、TG-5の防水性に高い評価の声が上がっています。これまで使ってきた5台の防水カメラの中で、間違いなく最高とのことです。水中でも非常に明るく綺麗な写真が撮れると満足されています。

実際の口コミ
水の透明度が高いところでは満足な写真が撮れました

出典: https://www.amazon.co.jp

シャッタースピードが上がったので、水中でイルカのように早い動きをするものも、ピントが合いやすくなりました。 水深、水温、GPSを一挙に記録してくれるのもとても便利です。

出典: https://review.kakaku.com

防水、防塵は本当に便利です。アメリカで標高5,000mの山でスキーをしたのですが、手持ちのiPhoneはあまりの寒さに下山するまで電源が入りませんでしたが、このカメラはずっと問題無く撮影ができて助かりました。

出典: https://review.kakaku.com

「豊富なオプション」に関するユーザーの反応 まとめ

本格的なダイビングなどにも対応できる豊富なオプション群が評価されています。マクロ撮影におけるライティング用のアダプター等々、このカメラほどのオプションを持つコンデジはないとのことです。これらのオプションは、きっとTG-5の楽しみ方に幅と深みを与えてくれるでしょう。

実際の口コミ
手元の使いやすさや設定の細かいカスタマイズなど痒いところに手の届くような製品なので買って損は全く無いです。

出典: https://www.amazon.co.jp

レンズは最高に明るいし、くもり止めのガスを封入された、レンズカバー。GPSの省電力機能、4K動画も撮れるらしい…等々。 本格的なダイビングにも対応できる、豊富なオプション群。

出典: https://s.kakaku.com

アウトドアで使うことを前提とした防塵・防水カメラ。 カメラ単体の性能も充分だが、豊富なオプション品を使えば、私の趣味のダイビングでも使える感じ。

出典: https://review.kakaku.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「画質」に関するユーザーの反応 まとめ

画質の面では、業務使用時の圧縮やメール添付などにおいては特に問題はないようですが、個人使用で、少し懲りたい場面では、今ひとつ物足りないという声があがっています。逆光時、特にズームした場合に、画のセンターに薄っすらとした円状の影が写り込むという事例もあるようです。ズームを多用する方には、看過できない問題と思われます。

実際の口コミ
逆光にはとにかく弱いですね。

出典: https://review.kakaku.com

逆光時、特にズームした場合に顕著ですが、画のど真ん中にスポットフレアが写りこみます。

出典: https://review.kakaku.com

若干画素数が不満ですが、使い勝手も良く、頑丈で、キノコ採り、山菜取りにいく時安心して使える。

出典: https://www.amazon.co.jp

「動画」に関するユーザーの反応 まとめ

コンパクトで4K動画が撮影できる点は評価されていますが、MF(マニュアルフォーカス)でピントが非常に合わせにくいというレビューがあがっています。ピントが今どこに合っているのかモニター上でも分からず、また、動画撮影してしばらくすると電子音のような音が入るのも不評のようです。

実際の口コミ
せっかく4K映像とステレオ録音で撮影してもジーッって言う音で一気に残念な雰囲気になってしまいます。

出典: https://review.kakaku.com

ワイド撮影時は撮像素子が大きい機種にはかないません。

出典: https://review.kakaku.com

動画撮影してしばらくして電子音のような音が入る

出典: https://www.amazon.co.jp

「充電」に関するユーザーの反応 まとめ

USBタイプの充電が不評です。コンセントタイプで、なおかつ電池を単独で充電できる充電器がセットであるべきとの意見が寄せられています。また、バッテリー残量表示アイコンの小ささや、バッテリー消費が早いという点も低評価です。デフォルトでLogレバーがオンになっているため、知らない間に電池が無くなってしまう点も要注意とのことです。

実際の口コミ
バッテリー消費が思ったより早い

出典: https://www.amazon.co.jp

ムービーは、バッテリーの消費が早く、やや不満。撮影できないこともある。

出典: https://www.amazon.co.jp

カメラの性能は素晴らしいですが、LOGをオンにすると、電池が一日もちません。 説明書にも稼働時間の記載がないため、困りました。

出典: https://www.amazon.co.jp

画素数
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
撮像素子
1型CMOS
F値
F1.8〜F2.8
光学ズーム
5 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
連写撮影
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:316g総重量:340g
富士フイルム

X100V

X100シリーズ五世代目の最新機種で内蔵レンズの新規設計など各部で改良が加えられた

写真家、カメラ評論家

田中希美男

X100シリーズのすべての機種は、EVF(電子ビューファインダー機能)とOVF(光学ファインダー機能)を備えたハイブリッドビューファインダー、大口径F2.0の画角35mm相当のレンズ、APS-C判のイメージセンサー内蔵という3つの基本コンセプトを備えています。そのX100シリーズの集大成とも言える最新型がX100Vです。約2600万画素のAPS-C判のX-Trans CMOS 4型を採用し、画像処理エンジンも最新型のX-Processor4を使って最高感度は低ノイズのISO51200で撮影ができます。内蔵レンズはスペック値は同じですが光学系を改良して描写性能を向上させています。連写性能は最高11コマ/秒で最大38コマの連続撮影が可能です。液晶モニターはチルト式の上下可動になりました。

高評価が多いトピックの口コミを見る

「画質」に関するユーザーの反応 まとめ

X100Vの画質には、非常に満足されている方が多いようです。フルサイズのイメージセンサーを搭載したカメラにも、勝るとも劣らない美しさとのレビューも見られました。従来製品と比べF2.0まで上がった点も好評で、絞り解放時にキレの良い写真が撮影ができるようです。

実際の口コミ
新レンズ採用でシャープな描写になりとても良くなりました。十字キー不採用など色々不満なところもありますが、かっこいいカメラだから許せちゃう。

出典: https://paypaymall.yahoo.co.jp

X100シリーズで一番不満だったのは開放での甘さでしたが、新レンズ、新センサー、新画像処理エンジンのおかげでAPS-Cカメラの中でもトップクラスの画質だと思います。

出典: https://review.kakaku.com

文句の付け所無いくらいの見事な写り。新開発レンズの恩恵も有り、解放から比較的シャープな写りなのにボケ味も豊。絞るとキレキレです!

出典: https://review.kakaku.com

「デザイン」に関するユーザーの反応 まとめ

X100Vのデザインに惹かれて、購入を決めた方が多くいるようです。クラシカルなカメラデザインが、ユーザーから支持を集めているようですね。好みのカメラアクセサリーと組み合わせた、オリジナルカメラを楽しんでいる方も見られました。

実際の口コミ
外観は渋いですしクラシカルですが不思議な事にモダンでもあります。アルミを使用したとの事ですがMacBookのような感じです。シルバーと言っても安っぽいシルバーではなくずっと眺めてられます。

出典: https://www.amazon.co.jp

ブラックを選択。精悍でカッコ良い。シルバーも捨てがたいが、よりカメラらしいのはこちら。

出典: https://www.amazon.co.jp

ずっと憧れていたシリーズなので文句なし!エッジの効いたデザインがたまりません

出典: https://review.kakaku.com

「液晶」に関するユーザーの反応 まとめ

人込みの中でもカメラを頭上まで掲げて撮影でき、またローアングルでの撮影も可能なことが便利なようです。ボディの厚みが抑えられているので、見た目ではチルト式であることが分からないほどスリムなようです。

実際の口コミ
どっちでもいいなぁって思ってた液晶モニターのチルト機構ですが、あるとやっぱり便利ですね。

出典: https://www.amazon.co.jp

X100シリーズで初めて採用されたチルト式の液晶は便利ですね。混み合ったところで頭上に掲げて撮影できて重宝します。

出典: https://review.kakaku.com

綺麗です。チルトが付いていないようで実は付いてます。便利ですね。

出典: https://review.kakaku.com

低評価が多いトピックの口コミを見る

「タッチ操作」に関するユーザーの反応 まとめ

従来製品と比べてボタンの数が減り、ほとんどの設定をタッチ操作で行うようになったことに対しては賛否両論の声がありました。必要な時以外に誤って触れてしまい、液晶が反応してしまうことには、多くのユーザーが困惑しているようでした。タッチ操作をOFFにして使用している方もいるようです。

実際の口コミ
撮影スタイルや使用状況から、総じて使いやすくなったカメラだと思います。ただ、レンズの変更による描写の変化とタッチパネルの評価は人によるだろうなと思うカメラです。

出典: https://review.kakaku.com

タッチパネルの操作性が許せるか、許せないかが評価の分かれポイントと思います。

出典: https://review.kakaku.com

「操作性」に関するユーザーの反応 まとめ

十字ボタンが廃止され、残念だという口コミがいくつか見られました。従来機では撮影設定や、よく使う機能をボタン一つで呼び出すショートカットキーとして、十字ボタンが重宝されてきたようです。そのため、特に長年富士フイルムのカメラを愛用してきたユーザーの間で、操作の違いに戸惑いの声が多数見られました。

実際の口コミ
前作の100Fを知らないのですが、ボタン類は単略可されてても素早くアクセス出来ます。ただボタン類も小さくなってるので手の大きい私にはファインダー覗きながらの操作は厳しい事も。

出典: https://review.kakaku.com

デザイン優先なのはわかりますが、十字キー?はやっぱりほしいなと

出典: https://review.kakaku.com

Qボタンは完全にボディとツライチ。うっかり押しやすい場所ということもあり、Qボタンはとても小さくボディ面とツライチになってます。まだ使い込んでいないせいもあるでしょうが、Qボタンを手探りで見つけにくいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

「手ブレ」に関するユーザーの反応 まとめ

X100Vには手ブレ補正機能がついていないため、注意が必要との声がありました。カメラの構え方や重心をしっかりキープした姿勢で撮影すれば、問題ないようです。しかし、シャッタースピードを落とすと、カメラ上級者の方でも手ブレが発生してしまうようです。

実際の口コミ
手振れ補正がないので普段手振れ補正ガッツリ効いてるOLYMPUSやSONYやPENTAXユーザー様は気を付けてください。

出典: https://www.amazon.co.jp

手ぶれ補正機構は無いのでシャッタースピード遅くなる環境ではしっかり構えるか三脚が必要になってきます。

出典: https://review.kakaku.com

少し持ちづらいかなと思います。そこまで深めのグリップはありません。後、手振れもないのでご注意を。

出典: https://www.amazon.co.jp

画素数
2610万画素(有効画素)
撮像素子
23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4(裏面照射型)
F値
F2
光学ズーム
-
シャッタースピード
4〜1/32000 秒
撮影感度
通常:ISO160〜12800拡張:ISO80、100、125、25600、51200
連写撮影
11コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
-
Wi-Fi
重量
本体:428g総重量:478g
キヤノン

SX-70

広い領域をきれいに撮影!高精度な手ブレ補正効果を搭載したデジタルカメラ

光学65倍ズームレンズに対応しており、幅広い領域を撮影することができます。有効画素数は最大2030万画素なので、とてもきれいな写真を撮影することが可能。プログレッシブファインズーム機能により、望遠撮影をしても画像の粗さが目立ちません。

これらのことから、広い領域をとにかくきれいな画質で撮影したい方におすすめです。高精度な光学手ブレ補正効果を搭載しているので、慣れていない方でも高クオリティな写真を撮影できます。やや値段が高いですが、本格的なカメラを探している方にはとてもおすすめです。
画素数
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
撮像素子
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F値
F3.4〜F6.5
光学ズーム
65 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜3200
連写撮影
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:574g総重量:610g
ライカ

LEICA Q2

防塵防滴の仕様でズミルックス28mmF1.7レンズを内蔵したライカの高級コンパクトカメラ

写真家、カメラ評論家

田中希美男

カメラの外観デザインはほとんど同じですが、2015年発売のLEICA Qを大幅に改良し機能アップさせて2019年3月発売された最新型。約4700万画素の高画素フルサイズ判センサーを搭載して、ズミルックス28mmF1.7の高性能単焦点レンズを内蔵した高級コンパクトカメラです。旧型Qからのおもな変更点は、画素数が大幅に高画素化したこと、新しく防塵防滴仕様になったこと、液晶モニターが3.0型タッチパネル式を採用したこと、4K動画やスローモーション撮影が可能になったこと、Bluetooth 機能を内蔵してスマートフォンから各種設定ができるようになったことなどなど。かなり高額なカメラですが、人に自慢もできますし所有しているだけで愉しみもあります。
画素数
5040万画素(総画素)4730万画素(有効画素)
撮像素子
36mm×24mm(フルサイズ) CMOS
F値
F1.7
光学ズーム
-
シャッタースピード
60〜1/40000 秒
撮影感度
通常:ISO50〜50000
連写撮影
10コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:637g総重量:718g
ソニー

DSC-RX100

ロングセラーを続けるSONYのRX100シリーズ初代モデル

写真家、カメラ評論家

田中希美男

小型軽量高倍率ズーム内蔵で大人気の「RX100シリーズ」は現在7世代目(RX100VII)だが、その初代機種が2012年6月発売のRX100です。発売から8年とやや古い機種になりますがソニーでは今も"現役機種"として発売を続けています。センサーは1.0型とコンパクトでは大型の部類で画素数は約2000万画素もあります。内蔵ズームは28~100mm相当のF1.8~4.9。RX100の魅力はなんと言ってもコストパフォーマンスの良さ。カメラの性能に対して実販価格が安いことです。それほどの高性能は必要ない、より低価格で小型軽量、高画質なカメラが欲しい、そんな人におすすめしたいカメラです。撮影機能については最新型には少し劣るところもありますが基本的な撮影機能については十分です。
画素数
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
撮像素子
1型CMOS
F値
F2.8〜F4.5
光学ズーム
8 倍
シャッタースピード
30〜1/32000 秒
撮影感度
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
連写撮影
20コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
Wi-Fi
重量
本体:275g総重量:302g

4K撮影対応のデジカメの世の中のランキングの話題の商品の比較一覧表

商品画像
メーカー
オリンパス
富士フイルム
キヤノン
ライカ
ソニー
商品名
TG-5
X100V
SX-70
LEICA Q2
DSC-RX100
説明
防水防塵耐衝撃などの性能や便利なクローズアップ撮影機能を備えるタフネスカメラ
X100シリーズ五世代目の最新機種で内蔵レンズの新規設計など各部で改良が加えられた
広い領域をきれいに撮影!高精度な手ブレ補正効果を搭載したデジタルカメラ
防塵防滴の仕様でズミルックス28mmF1.7レンズを内蔵したライカの高級コンパクトカメラ
ロングセラーを続けるSONYのRX100シリーズ初代モデル
リンク
画素数
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
2610万画素(有効画素)
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
5040万画素(総画素)4730万画素(有効画素)
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
撮像素子
1型CMOS
23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4(裏面照射型)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
36mm×24mm(フルサイズ) CMOS
1型CMOS
F値
F1.8〜F2.8
F2
F3.4〜F6.5
F1.7
F2.8〜F4.5
光学ズーム
5 倍
-
65 倍
-
8 倍
シャッタースピード
1〜1/2000 秒
4〜1/32000 秒
1〜1/2000 秒
60〜1/40000 秒
30〜1/32000 秒
撮影感度
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
通常:ISO160〜12800拡張:ISO80、100、125、25600、51200
通常:ISO100〜3200
通常:ISO50〜50000
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
連写撮影
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
11コマ/秒
10コマ/秒
20コマ/秒
4K対応
手ブレ補正機構
光学式
-
光学式
光学式
光学式
Wi-Fi
重量
本体:316g総重量:340g
本体:428g総重量:478g
本体:574g総重量:610g
本体:637g総重量:718g
本体:275g総重量:302g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 画素数 撮像素子 F値 光学ズーム シャッタースピード 撮影感度 連写撮影 4K対応 手ブレ補正機構 Wi-Fi 重量
1
オリンパス
TG-5
10,300円
防水防塵耐衝撃などの性能や便利なクローズアップ撮影機能を備えるタフネスカメラ
2090万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型CMOS
F1.8〜F2.8
5 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO125〜12800拡張:ISO25600
30コマ/秒(RAWバーストモード時)
光学式
本体:316g総重量:340g
2
富士フイルム
X100V
400円
X100シリーズ五世代目の最新機種で内蔵レンズの新規設計など各部で改良が加えられた
2610万画素(有効画素)
23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4(裏面照射型)
F2
-
4〜1/32000 秒
通常:ISO160〜12800拡張:ISO80、100、125、25600、51200
11コマ/秒
-
本体:428g総重量:478g
3
キヤノン
SX-70
99,999円
広い領域をきれいに撮影!高精度な手ブレ補正効果を搭載したデジタルカメラ
2110万画素(総画素)2030万画素(有効画素)
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
F3.4〜F6.5
65 倍
1〜1/2000 秒
通常:ISO100〜3200
光学式
本体:574g総重量:610g
4
ライカ
LEICA Q2
578,800円
防塵防滴の仕様でズミルックス28mmF1.7レンズを内蔵したライカの高級コンパクトカメラ
5040万画素(総画素)4730万画素(有効画素)
36mm×24mm(フルサイズ) CMOS
F1.7
-
60〜1/40000 秒
通常:ISO50〜50000
10コマ/秒
光学式
本体:637g総重量:718g
5
ソニー
DSC-RX100
34,800円
ロングセラーを続けるSONYのRX100シリーズ初代モデル
2100万画素(総画素)2010万画素(有効画素)
1型CMOS
F2.8〜F4.5
8 倍
30〜1/32000 秒
通常:ISO100〜12800拡張:ISO64、80、25600
20コマ/秒
光学式
本体:275g総重量:302g