【10分で選べる!】接写に強いコンパクトデジタルカメラのおすすめ3選|初心者必見の選び方を紹介

被写体を至近距離で撮りたい方は、接写に強いデジカメがおすすめです。マクロ撮影ができるコンパクトカメラは、「マクロカメラ」とも呼ばれています。本記事ではマクロ撮影がしたい方に合わせておすすめの2025年最新コンパクトデジカメと選び方を紹介します。

2025/05/15 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

接写に強いデジタルカメラのおすすめ3選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Nikon
OLYMPUS
OMデジタルソリューションズ
商品名
デジタルカメラ COOLPIX B500
デジタルカメラ Tough (TG-6BLK)
Tough TG-7
説明
安い価格でも1cmのマクロ撮影で被写体をしっかり撮影!
水中・低温・砂などハードな環境下でも高画質な接写が可能
水中も雪山も撮影できるタフなデジタルカメラ
リンク
メーカー
Nikon(ニコン)
OLYMPUS
OM SYSTEM
商品名
COOLPIX B500
Tough-TG6
Tough TG-7
最短撮影距離
標準30cm / マクロ1cm
標準10cm / マクロ1cm
撮像素子
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
F値
F3~F6.5
F2~F4.9
W2.0 ~ T4.9
有効画素数
1602万画素
1200万画素
カメラ部有効画素数 1200万画素
光学ズーム
40倍
4倍
4x
焦点距離
22.5mm
100mm
4.5mm ~ 18.0mm(25mm ~ 100mm)
撮影感度
125~6400
ISO100~12800
100 - 12800
手ぶれ補正
レンズシフト方式
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
AF(オートフォーカス)
コントラスト検出方式
イメージャAF
イメージャAF
連写速度
120コマ/秒
約20コマ / 秒
[連写H] 10fps、[プロキャプチャー連写]: 1/10~1/32000秒
動画
1920×1080(FHD)/ 30p
3840×2160(4K)/ 30p
サイズ
113.5mm × 78.3mm × 94.9mm
113 x 66 x 31.9mm
約113.9mm(W) × 65.8mm(H) × 32.7mm(D)※突起物含まず
重量
542g
253g
249g(CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む)
その他機能
チルト液晶
水中撮影
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー 商品名 最短撮影距離 撮像素子 F値 有効画素数 光学ズーム 焦点距離 撮影感度 手ぶれ補正 AF(オートフォーカス) 連写速度 動画 サイズ 重量 その他機能
1
Nikon
デジタルカメラ COOLPIX B500
19,700円
安い価格でも1cmのマクロ撮影で被写体をしっかり撮影!
Nikon(ニコン)
COOLPIX B500
標準30cm / マクロ1cm
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
F3~F6.5
1602万画素
40倍
22.5mm
125~6400
レンズシフト方式
コントラスト検出方式
120コマ/秒
1920×1080(FHD)/ 30p
113.5mm × 78.3mm × 94.9mm
542g
チルト液晶
2
OLYMPUS
デジタルカメラ Tough (TG-6BLK)
41,179円
水中・低温・砂などハードな環境下でも高画質な接写が可能
OLYMPUS
Tough-TG6
標準10cm / マクロ1cm
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
F2~F4.9
1200万画素
4倍
100mm
ISO100~12800
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
イメージャAF
約20コマ / 秒
3840×2160(4K)/ 30p
113 x 66 x 31.9mm
253g
水中撮影
3
OMデジタルソリューションズ
Tough TG-7
69,611円
水中も雪山も撮影できるタフなデジタルカメラ
OM SYSTEM
Tough TG-7
W2.0 ~ T4.9
カメラ部有効画素数 1200万画素
4x
4.5mm ~ 18.0mm(25mm ~ 100mm)
100 - 12800
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
イメージャAF
[連写H] 10fps、[プロキャプチャー連写]: 1/10~1/32000秒
約113.9mm(W) × 65.8mm(H) × 32.7mm(D)※突起物含まず
249g(CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む)
Nikon

デジタルカメラ COOLPIX B500

安い価格でも1cmのマクロ撮影で被写体をしっかり撮影!

【おすすめポイント】
被写体に約1cmまで近づいてしっかりと接写撮影ができる
・光学40倍ズームの高性能レンズを搭載しながらも、2万円台とコスパがいい
・カメラで撮影した写真や動画をスマホやタブレットに自動で転送できるSnapBridgeに対応
 
【ここが少し気になる…】
・長時間露光ができない

 

取扱説明書はこちら

 

スペック詳細はこちら

メーカー
Nikon(ニコン)
商品名
COOLPIX B500
最短撮影距離
標準30cm / マクロ1cm
撮像素子
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
F値
F3~F6.5
有効画素数
1602万画素
光学ズーム
40倍
焦点距離
22.5mm
撮影感度
125~6400
手ぶれ補正
レンズシフト方式
AF(オートフォーカス)
コントラスト検出方式
連写速度
120コマ/秒
動画
1920×1080(FHD)/ 30p
サイズ
113.5mm × 78.3mm × 94.9mm
重量
542g
その他機能
チルト液晶
OLYMPUS

デジタルカメラ Tough (TG-6BLK)

水中・低温・砂などハードな環境下でも高画質な接写が可能

【おすすめポイント】

防水15m・防塵・耐衝撃2.1mなど過酷な環境であっても高画質な撮影を叶える1台

4種類のマクロ撮影モードを搭載!マクロ撮影にこだわった対応アクセサリーが豊富なため拡張性も◎

「F2.0高解像力レンズ」と画像処理エンジン「TruePic VIII」が暗いシーンでも鮮明な映りを再現

 

【ここが少し気になる…】

・使用中、気づかないうちにモードダイヤルに触れて動いてしまうという意見が

・白飛びしやすいという声も

 

取扱説明書はこちら

 

スペック詳細はこちら

メーカー
OLYMPUS
商品名
Tough-TG6
最短撮影距離
標準10cm / マクロ1cm
撮像素子
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
F値
F2~F4.9
有効画素数
1200万画素
光学ズーム
4倍
焦点距離
100mm
撮影感度
ISO100~12800
手ぶれ補正
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
AF(オートフォーカス)
イメージャAF
連写速度
約20コマ / 秒
動画
3840×2160(4K)/ 30p
サイズ
113 x 66 x 31.9mm
重量
253g
その他機能
水中撮影
OMデジタルソリューションズ

Tough TG-7

水中も雪山も撮影できるタフなデジタルカメラ

【おすすめポイント】

・超マクロ写真が簡単に撮れる

・タフ性能でアウトドア撮影に最適

・深度合成の写真が撮れる

 

【ここが少し気になる…】

・ストラップの位置が使いづらい

メーカー
OM SYSTEM
商品名
Tough TG-7
最短撮影距離
撮像素子
F値
W2.0 ~ T4.9
有効画素数
カメラ部有効画素数 1200万画素
光学ズーム
4x
焦点距離
4.5mm ~ 18.0mm(25mm ~ 100mm)
撮影感度
100 - 12800
手ぶれ補正
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
AF(オートフォーカス)
イメージャAF
連写速度
[連写H] 10fps、[プロキャプチャー連写]: 1/10~1/32000秒
動画
サイズ
約113.9mm(W) × 65.8mm(H) × 32.7mm(D)※突起物含まず
重量
249g(CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む)
その他機能

接写に強いデジカメおすすめ比較一覧表

商品画像
メーカー
Nikon
OLYMPUS
OMデジタルソリューションズ
商品名
デジタルカメラ COOLPIX B500
デジタルカメラ Tough (TG-6BLK)
Tough TG-7
説明
安い価格でも1cmのマクロ撮影で被写体をしっかり撮影!
水中・低温・砂などハードな環境下でも高画質な接写が可能
水中も雪山も撮影できるタフなデジタルカメラ
リンク
メーカー
Nikon(ニコン)
OLYMPUS
OM SYSTEM
商品名
COOLPIX B500
Tough-TG6
Tough TG-7
最短撮影距離
標準30cm / マクロ1cm
標準10cm / マクロ1cm
撮像素子
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
F値
F3~F6.5
F2~F4.9
W2.0 ~ T4.9
有効画素数
1602万画素
1200万画素
カメラ部有効画素数 1200万画素
光学ズーム
40倍
4倍
4x
焦点距離
22.5mm
100mm
4.5mm ~ 18.0mm(25mm ~ 100mm)
撮影感度
125~6400
ISO100~12800
100 - 12800
手ぶれ補正
レンズシフト方式
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
AF(オートフォーカス)
コントラスト検出方式
イメージャAF
イメージャAF
連写速度
120コマ/秒
約20コマ / 秒
[連写H] 10fps、[プロキャプチャー連写]: 1/10~1/32000秒
動画
1920×1080(FHD)/ 30p
3840×2160(4K)/ 30p
サイズ
113.5mm × 78.3mm × 94.9mm
113 x 66 x 31.9mm
約113.9mm(W) × 65.8mm(H) × 32.7mm(D)※突起物含まず
重量
542g
253g
249g(CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む)
その他機能
チルト液晶
水中撮影
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 メーカー 商品名 最短撮影距離 撮像素子 F値 有効画素数 光学ズーム 焦点距離 撮影感度 手ぶれ補正 AF(オートフォーカス) 連写速度 動画 サイズ 重量 その他機能
1
Nikon
デジタルカメラ COOLPIX B500
19,700円
安い価格でも1cmのマクロ撮影で被写体をしっかり撮影!
Nikon(ニコン)
COOLPIX B500
標準30cm / マクロ1cm
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
F3~F6.5
1602万画素
40倍
22.5mm
125~6400
レンズシフト方式
コントラスト検出方式
120コマ/秒
1920×1080(FHD)/ 30p
113.5mm × 78.3mm × 94.9mm
542g
チルト液晶
2
OLYMPUS
デジタルカメラ Tough (TG-6BLK)
41,179円
水中・低温・砂などハードな環境下でも高画質な接写が可能
OLYMPUS
Tough-TG6
標準10cm / マクロ1cm
1/2.3型CMOS (裏面照射型)
F2~F4.9
1200万画素
4倍
100mm
ISO100~12800
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
イメージャAF
約20コマ / 秒
3840×2160(4K)/ 30p
113 x 66 x 31.9mm
253g
水中撮影
3
OMデジタルソリューションズ
Tough TG-7
69,611円
水中も雪山も撮影できるタフなデジタルカメラ
OM SYSTEM
Tough TG-7
W2.0 ~ T4.9
カメラ部有効画素数 1200万画素
4x
4.5mm ~ 18.0mm(25mm ~ 100mm)
100 - 12800
撮像センサーシフト式手ぶれ補正
イメージャAF
[連写H] 10fps、[プロキャプチャー連写]: 1/10~1/32000秒
約113.9mm(W) × 65.8mm(H) × 32.7mm(D)※突起物含まず
249g(CIPA準拠、付属充電池およびメモリーカード含む)